JRC部より
JRC
足利織姫神社観光ボランティア
足利織姫神社にて観光客に案内をするボランティアが行われました。
昨年度から参加させていただいており、6月上旬までの毎週土曜日・日曜日に活動しています。
初日は足利織姫神社奉賛会の方のご挨拶と、織姫神社についての説明をしていただき、11時頃から活動しました。
このボランティアは『おせっかいボランティア』というもので、観光客にお節介をして足利をより深く知ってもらうことを目的としています。
1年生は外部のボランティアは初めてなので、はじめは緊張してしまい自分から話しかけることができませんでしたが会話のきっかけを見つけて徐々に声を掛けられるようになっていました。
歴史ある織姫神社で貴重な体験をさせていただけることに感謝し、観光客に足利の魅力を伝えていけるよう努めます。
説明の様子

活動の様子
昨年度から参加させていただいており、6月上旬までの毎週土曜日・日曜日に活動しています。
初日は足利織姫神社奉賛会の方のご挨拶と、織姫神社についての説明をしていただき、11時頃から活動しました。
このボランティアは『おせっかいボランティア』というもので、観光客にお節介をして足利をより深く知ってもらうことを目的としています。
1年生は外部のボランティアは初めてなので、はじめは緊張してしまい自分から話しかけることができませんでしたが会話のきっかけを見つけて徐々に声を掛けられるようになっていました。
歴史ある織姫神社で貴重な体験をさせていただけることに感謝し、観光客に足利の魅力を伝えていけるよう努めます。
説明の様子
活動の様子
0