校内研修おじゃまします!(R6調査研究〈小・中〉) 取材記録⑤
○那須烏山市立南那須中学校 10月23日(水)
県の学力向上コーディネーター派遣事業を活用した校内研修が行われました。
国語、理科の2教科の研究授業と授業研究会を行った後、全体会で教科ごとの授業研究会の報告があり、最後に学力向上コーディネーターから指導助言がありました。
研究授業では、参観する教員が子どもの学びの事実に着目したり学力向上改善プランを意識したりできるように、参観シートの活用が工夫されていました。研究会では、子どもの学びの姿をもとにして協議をするので、専門外の教科担当の参観者も話合いに参加しやすくなっていました。
全体会の最後には、研修の振り返りとして、明日から自分が取り組んでみたいことを付箋に記入して黒板に貼ることで、先生方の学びを可視化して共有していました。