小学校 : 家庭

操作説明(表示する)

新着順

概要を表示する 概要を表示しない

2005年03月25日 清掃計画を見直そう(初稿H16)
 題材「わたしたちの生活と住まい」において、校内の汚れた場所を探し清掃計画を立てて実践する学習活動(3時間扱い)の中の2時間目に位置づけた「清掃計画を見直す」授業の展開を考えたものです。授業の前半では、グループごとに様々な用具を用いて汚れを落とし、汚れ落ちや材質の傷みの程度を比較する活動を中心に行い、汚れの落とし方のポイントをまとめます。それをもとに、授業の後半で、自分が立てた清掃計画の見直しを中心に行うという設定になっています。
2021年03月14日 学校給食1食分の献立を考えよう
栄養のバランスがよい学校給食の献立を作成する学習活動です。前時に考えた学校給食の献立について三つの食品群に分け、栄養バランスを確認します。その後、栄養教諭から学校給食の献立作成のポイントを聞き、自身の献立を見直すことで、個人の「分かったつもり」を「分かった」へと導き、栄養のバランスがよい学校給食の献立を工夫することができます。
Total:004822 Today:001 Yesterday:001