文字
背景
行間
進路日誌
進路ガイダンスに参加しました
4月24日(月)に栃木市で開催された進路ガイダンスに、本校の3年1組、3組の生徒が参加をしました。
県内外の大学・短大・専門学校、県内企業等のブースでそれぞれの説明を受け、進路選択の材料とすることが出来ました。
令和4年度 進路実績
進路部
(1)過去3年間の進路先
| 
 進路  | 
 大学  | 
 短大  | 
 専門学校等  | 
 就職  | 
 在家他  | 
 卒業生数  | 
|||
| 
 国公  | 
 私立  | 
 看医  | 
 他  | 
 公務員  | 
 民間  | 
||||
| 
 R2  | 
 1  | 
 64  | 
 16  | 
 19  | 
 38  | 
 4  | 
 10  | 
 4  | 
 156  | 
| 
 R3  | 
 3  | 
 55  | 
 15  | 
 16  | 
 42  | 
 2  | 
 17  | 
 5  | 
 155  | 
| 
 R4  | 
 4 (過1)  | 
 46  | 
 17  | 
 15  | 
 45  | 
 4  | 
 17  | 
 6  | 
 153  | 
(2)R4年度合格先
○大学
宇都宮大、前橋工科大、山口大、足利大、宇都宮共和大、浦和大、神奈川工科大、関東学園大、群馬パース大、国際医療福祉大、埼玉学園大、埼玉工業大、作新学院大、城西国際大、駿河台大、第一工科大、拓殖大、つくば国際大、帝京大、帝京科学大、東洋大、獨協大、日本工業大、白鷗大、目白大
○短大
宇都宮短大、川口短大、國學院大學栃木短大、国際学院埼玉短大、国際短大、埼玉純真短大、作新学院大女子短大、佐野日本大短大、目白短大
○医療系専門学校
栃木県立衛生福祉大学校、太田医療技術、小山歯科衛生士、埼玉歯科技工士、さくら総合医療、中央福祉医療、栃木医療センター附属看護、獨協医科大学附属看護、東日本医療、報徳看護、マロニエ医療福祉
○その他の専門学校
関東職業能力開発大学校、栃木県立県央産業技術、足利デザインビューティー、宇都宮アート&スポーツ、宇都宮日建工科、宇都宮ビジネス電子、EIKA美容、大原スポーツ公務員、大原簿記情報ビジネス医療、大宮医療秘書、大宮国際動物、大宮こども、大宮ビューティー&ブライダル、国際テクニカル理容美容、国際ファッションビューティ、国際ペット総合、さいたま動物海洋飼育、中央理美容、つくば国際ペット、テクノ・ホリティ園芸、東京アニメーションカレッジ、日産栃木自動車大学校、日本工学院、日本航空大学校
○就職
鹿沼市役所、栃木県警、自衛隊、宇都宮農業協同組合、アースホールディングス、オータニ、ジェイエイビバレッジ佐賀、長府製作所、デンソーテン小山製作所、ベッセルホテル、マツカゼ、ヨークベニマル、河北調剤、ギガフォトン、東京オート、栃木ダイハツ販売、日産自動車、日本ピストンリング、ブシロード
※本校の生徒の進路希望は、四年制大学、短期大学、専門学校、就職と幅広いことが特徴です。そのため本校では、生徒一人ひとりが自分に合った進路を選択できるよう、職業や学問への理解を深める取り組みを行っています。また多様な進路に対応するため、小論文・面接指導や個別の進路学習にも力を入れています。
令和4年度検定試験結果
令和4年度検定試験 結果(合格者のべ人数)
| 3級 | 準2級 | 2級 | |
| 
 日本漢字能力検定  | 
25 | 26 | 4 | 
| 実用英語技能検定 | 19 | 15 | 1 | 
| 実用数学技能検定 | 
 4 (1次のみ)3  | 
 1 (1次のみ)11  | 
 0 (1次のみ)1  | 
| 
 硬筆書写技能検定  | 
13 | 5 | 1 | 
| 毛筆書写技能検定 | 3 | 0 | 0 | 
このほか、本校会場ではありませんが、実用英語技能検定準1級にも1名合格しました!
令和3年度 進路実績
進路実績
(1)過去3年間の進路先
| 
 進路  | 
 大学  | 
 短大  | 
 専門学校等  | 
 就職  | 
 在家他  | 
 卒業生数  | 
||||
| 
 国公  | 
 私立  | 
 国公  | 
 私立  | 
 看医  | 
 他  | 
 公務員  | 
 民間  | 
|||
| 
 R1  | 
 2  | 
 34  | 
 0  | 
 23  | 
 15  | 
 51  | 
 7  | 
 19  | 
 5  | 
 156  | 
| 
 R2  | 
 1  | 
 64  | 
 0  | 
 16  | 
 19  | 
 38  | 
 4  | 
 10  | 
 4  | 
 156  | 
| 
 R3  | 
 3  | 
 55  | 
 0  | 
 15  | 
 16  | 
 42  | 
 2  | 
 17  | 
 5  | 
 155  | 
(2)R3年度合格先
○大学
福島大、前橋工科大、亜細亜大、足利大、宇都宮共和大、浦和大、大妻女子大、共栄大、桐生大、群馬パース大、
国際医療福祉大、作新学院大、淑徳大、城西大、松蔭大、聖徳大、駿河台大、仙台大、大正大、
大東文化大、高千穂大、拓殖大、千葉科学大、帝京大、帝京科学大、東京国際大、東京福祉大、日本ウェルネス大、日本工業大、
日本保健医療大、人間総合科学大、白鷗大、弘前医療福祉大、文教大、文星芸術大、武蔵野大
○短大
大月市立大月短大、足利短大、育英短大、宇都宮短大、國學院大學栃木短大、国際学院埼玉短大、作新学院大女子短大、佐野日本大短大
○医療系専門学校
栃木県立衛生福祉大学校、茨城県結城看護、さくら総合、マロニエ医療福祉、福島医療、
獨協医科大学附属看護、太田医療技術、さいたま柔整、小山歯科衛生士
○その他の専門学校
関東職業能力開発大学校、栃木県立県央産業技術、宇都宮ビジネス電子、TBC、大宮こども、大原簿記情報ビジネス医療、
日産栃木自動車大学校、EIKA美容、宇都宮メディアアーツ、宇都宮アート&スポーツ、センスビューティーカレッジ、
東京ウェディング&ブライダル、日本工学院、東京ECO動物海洋、晃陽看護栄養、埼玉ベルエポック、東放学園、IFC栄養、つくば国際ペット
○就職
栃木県警、自衛隊、日本郵便、タチエス、ファイブフォックス、ジーユー、洗心会、篠崎運送、日本ハウス・ホテル&リゾート、
小金井不動産、小松製作所、日産自動車、イワセエスタ、モーニング、ゴールド栃木プレジデントカントリークラブ、
ジェイエイビバレッジ、ニチイ学館
※本校の生徒の進路希望は、四年制大学、短期大学、専門学校、就職と幅広いことが特徴です。そのため本校では、生徒一人ひとりが自分に合った進路を選択できるよう、職業や学問への理解を深める取り組みを行っています。また多様な進路に対応するため、小論文・面接指導や個別の進路学習にも力を入れています。
令和2年度 進路実績
令和2年度 進路実績
○過去3年間の進路実績
| 
 
  | 
 大学  | 
 短大  | 
 専門学校  | 
 就職  | 
 未定・他  | 
 計  | 
| 
 2020年度  | 
 65 (国公1)  | 
 16  | 
 57  | 
 14 (公務員4)  | 
 4  | 
 156  | 
| 
 2019年度  | 
 36 (国公2)  | 
 23  | 
 66  | 
 26 (公務員7)  | 
 5  | 
 156  | 
| 
 2018年度  | 
 41 (国公4)  | 
 20  | 
 71  | 
 10 (公務員2)  | 
 5  | 
 147  | 
<令和2年度の合格先>
○大学
宇都宮大、亜細亜大、足利大、石巻専修大、宇都宮共和大、浦和大、岡山理科大、神田外語大、共栄大、桐生大、
国際医療福祉大、作新学院大、城西大、駿河台大、聖学院大、大東文化大、拓殖大、千葉工業大、鶴見大、帝京大、
帝京科学大、帝京平成大、桐蔭横浜大、東京国際工科専門職大、東京女子体育大、東京電機大、東京農大、東京福祉大、
日本大、日本工大、日本保健医療大、人間総合科学大、白鷗大、文化学園大、平成国際大、ものつくり大、鮮文大
○短大
宇都宮短大、宇都宮文星短大、國學院栃木短大、作新学院大女子短大、佐野日本大短大、戸板女子短大
○医療系専門学校
衛生福祉大学校、宇都宮歯科衛生士、太田医療技術、小山歯科衛生士、晃陽看護栄養、国際看護介護保育、
済生会宇都宮病院看護、東京医科大霞ヶ浦看護、獨協医科大学附属看護、マロニエ医療福祉、八千代リハビリテーション
○その他の専門学校
栃木県立県央産業技術、足利デザインビューティ、アミューズメントメディア総合、宇都宮アート&スポーツ、
宇都宮ビジネス電子、宇都宮メディア・アーツ、EIKA美容、太田情報商科、大宮国際動物、大宮こども、コーセー美容、
国際テクニカル、さくら総合、東京栄養食糧、東京デザイン、東京服飾、東京ビジュアルアーツ、栃木県美容、
日産栃木自動車大学校、HAL東京、藤川学園公務員ビジネス
○就職
栃木県警、芳賀消防、自衛隊、稲葉建設、カスミ、ゼロ、ニチイ学館、日産栃木自動車、日本郵便、Works Agency