文字
背景
行間
英語科 K.T先生
上高生の皆さん、元気に自宅学習や自己トレーニングに勤しんでいますか?
いつも皆さんから頂いているパワーをもらうことが出来ず、私は少し意気消沈しています。しかし、意気消沈していては、世の中は暗くなるばかり・・・。
そこで少し、皆さんの為になる面白い話をしてみたいと思います。
英語を勉強して、話せるようになると、こんなにいいことがあるよランキング!
第5位: かっこよく見える
第4位: 海外旅行へ自信を持って行ける
第3位: 異文化体験が出来る
第2位: 外国人からプロポーズされる(かもしれない)
第1位: 世界中に友達が出来る
ちなみに第2位の外国人からプロポーズされる(かもしれない)に関して、先生が学生時代にイギリスのブライトンという町にhome stay した時のエピソードが・・・・
当時申し込んだhome stay program には、あらゆる年代のあらゆる国からの英語学習者がいました。同じprogramの仲間でのイベントにて・・・
“ You’re so pretty. Do you marry me ? You can become the third wife of me ! ”
と言われ、慌てて “ No, no, I don’t marry you.” と答えました。
一夫多妻制ではない日本人の私には、「3番目の妻にしてやる!」という中東から来た石油王らしき風貌の男性にちょっと嫌悪感を抱いてしまった!という、今となっては苦いような淡いような思い出。
本人は至って、真剣に真面目にプロポーズをしてくれていたようなのですが、日本が一夫多妻制ではないことと、出会って数日でのプロポーズに、まだ若い私は戸惑ってしまいました。文化の違いを知っていること、そして人生経験により、「今ならもっと粋な返事が出来たかなぁ。」などと思っています。
こんな経験も英語が好きで、英語の学習を続けていたからこそ出来た事。
外出自粛のこんな時、課題学習で疲れたときには、無料の英語学習コンテンツで楽しく英語に触れてみませんか?スマホで検索するとたくさんの無料英語学習コンテンツがありますので、是非使って楽しんで学習してみて下さい。
受験生の3年生には、勉強の合間のちょっとした息抜きでした!もちろん、大学入学の為にも英語学習は絶対に必要ですよ!!!
英語科 K.T