2023年7月の記事一覧
【体育委員会】スポーツ大会 盛り上がりました!
体育委員会には各クラス、男女一人ずつ所属しています。
委員会の主な活動は、学校行事の企画・運営で特に体育的行事の
スポーツ大会(6月)と球技大会(3月)を担当しています。
また、体育委員は各クラスの体育係も兼務しており、体育の授業連絡や
授業時の準備体操の号令等を行っています。
今回は、1学期に実施された「スポーツ大会」での活動を報告いたします。
スポーツ大会は6月6日(火)に実施されました。
当日は、クラス対抗リレー・バレーボール・ソフトボール・テニス・卓球の種目がありました。
各種目、生徒会役員や当該の部活動の部員たちと話し合いをしながら、ルールの設定や審判割振りなど
大会運営がスムースに進行するよう、協力しました。
▲昼休みや放課後の時間を使い、打ち合わせや、役員決めをしました。
▲各種目の組み合わせ抽選も体育委員が中心となって行いました。
▼スポーツ大会の前日には大会本部テントの設営や備品等の準備をしました。
スポーツ大会当日は、天候にも恵まれ実施することができました。
1年生は高校入学後、初めての学校行事を楽しむことができたと思います。
これからも、体育委員会は体育の授業ではもちろん、
学校行事を盛り上げられるように、活動していきたいと思います!