給食日誌

MENU

令和7年1月27日(月)

【感想】卒業年次生リクエスト献立第6回は『ピザトースト!!』食パンにトマトケチャップベースのソース、その上にハムとチーズ、ピーマンがのっていてとてもおいしかったです。ポトフは熱々スープに、白菜、ジャガイモ、人参、豚肉などがたっぷりで、サラダは、サツマイモと、豆類がたっぷりで大満足でした。ごちそうさまでした。

令和7年1月24日(金)

【感想】日本初の給食は、おにぎり、焼き魚、漬物ととても質素でした。100年以上前の小学生の気分も味わえた気がしました。今日はプラスで、豚肉、じゃがいも、にんじん、ネギ、大根、豆腐などの具だくさんの豚汁に、ほうれん草のごま和え、牛乳がついて、ぜいたくな給食となりました。ごちそうさまでした。

令和7年1月23日(木)

【感想】卒業年次生リクエストパート5!! 手作りもろフライとポテトフライは、衣サクサク、中身はモチモチ、フワフワでおいしかったです。塩味のけんちん汁は、里芋、大根、人参、ごぼう、白菜、ネギ、コンニャク、豆腐と具だくさんで味もお腹も大満足でした。ごちそうさまでした。

令和7年1月22日(水)

【感想】シチューライスは、大きめの鶏肉に、ほうれん草、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、白菜など入っており、量もたっぷりで元気になりました。県産豚肉入りコロッケは衣サクサク、中身はホクホクでおいしかったです。マカロニサラダと野菜スープもおいしかったです。ごちそうさまでした。

令和7年1月21日(火)

【感想】今日は、卒業間近な4年生リクエストにより、みそタンメン(ラーメン)!! 食べる直前に調理員さんが麺を茹でてくれました。麺はコシがあって、また具は豚肉、白菜、もやし、玉ねぎ、人参、ほうれん草と具だくさんで大満足でおいしかったです。ミンチカツは衣サクサク、中身はジューシーでおいしかったです。りんごのデザートもおいしかったです。ごちそうさまでした。