給食日誌

MENU

令和6年11月6日(水)

【感想:U先生】今夜は中華風のメニューで、チャーハンはオイスターソースのうま味、ワンタンスープは鶏ガラのうま味が感じられました。揚げ餃子は安定の美味しさ、切干大根サラダは、ほど良い酸味でさっぱりとした味付けでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

令和6年10月31日(木)

【感想:U先生】今日の給食は、まさにハロウィン仕様、かぼちゃの入ったシチューライスにかぼちゃの形のハンバーグ、そしてパンプキンパフ。見た目も楽しくおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

令和6年10月30日(水)

【感想:U先生】ビビンバ丼は、味もさることながら、色どりも良くおいしくいただきました。今日、明日と学校祭準備なので、給食で力つけて活動下ください

 

令和6年10月29日(火)

【感想】甘めの味つけの豚すき風煮は、豚肉、焼き豆腐、白菜、ネギ 人参、糸コンがじっくり煮込まれておいしかったです。かき揚げは、サクサクの歯ごたえ、みそ汁は赤みそに具がたっぷり、ごま和えも野菜いっぱいでお腹もいっぱいになりました。ごちそうさまでした。

令和6年10月28日(月)

【感想:K先生】ちくわ、里芋、大根、ごぼうなど様々な食材が入っているとろみのあるのっぺい汁は、体が温まる一品でおいしかったです。焼魚も脂がのっていて、ごはんやその他のメニューと相性が良く、生徒にも人気間違いなしだと思います。肉じゃがもじゃがいもや玉ねぎもたっぷり入っていて味がしみておいしかったです。ごちそうさまでした。