給食日誌

MENU

令和6年2月26日(月)

【感想】鶏キムチはピリッとした辛さがあり、とてもおいしく、ごはんが進みました。春巻き、中華スープ、中華サラダと中華づくしでした。味はそこまで濃くなくて食べやすくかったです。ごちそうさまでした。

令和6月22日(木)

【感想】ミンチカツ、きびなごフライは衣がカリッと中は柔らかく、とてもおいしかったです。昆布の出汁の効いた具だくさんの三平汁風の汁は、マス、人参、ネギなどがたっぷりでお腹いっぱいになりました。急に寒くなり、外はみぞれですが、熱々のお汁で温かくなりました

令和6年2月21日(水)

 

 

【感想】今日は、みんなが大好きな牛丼。牛肉がたっぷり入っていて大満足でした。テストが出来た人も、出来なかった人も元気が出たと思います。赤みそのワカメたっぷりのみそ汁、衣がカリッとしたポテトフライ、ほうれん草と白菜のお浸しもおいしかったです。

令和6年2月20日(火) / 学年末考査4日目

【感想】南蛮漬けの白身魚フライは衣がサクサクで、甘酢漬けされた玉ネギ、人参、ピーマンのスライスがかっていてとてもおいしかったです。薩摩汁は里芋、大根、ゴボウ、人参、鶏肉など具沢山で食べ応えがありました。甘い玉子焼きにふかし芋もあり、テスト最終日も頑張れそうです。