栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
10月19日(土)、栃木県教育会館で県定時制通信制文化発表会が行われ、本校生徒全員が参加しました。
生徒生活体験発表大会では、県内各定時制通信制高校の代表による素晴らしい発表を聞くことができました。本校からは1年次の黒川さんが出場し、緊張しながらも一つ一つのことばを丁寧に、しっかりと話すことができました。結果は優良賞でしたが、1年生で大ホールのステージで堂々と発表した経験は、今後の生活に生かせると思います。
閉会式では、本校生徒会長が次年度幹事校あいさつを行いました。今年度の厳粛な開閉会式、生活体験発表会、生徒パフォーマンスの様子を見て、イメージが少しできたと思います。
次年度は幹事校として、他の担当校の皆様の協力を仰ぎながら、今年度よりも良い発表会となるように頑張りましょう!!
【感想】十五夜には少し早いですが、ウサギの形のハンバーグに目玉焼き、かわいいうさぎのゼリーと、秋の名月を感じるさせる給食でした。さと芋ごはんには枝豆ものって、昨日のさつま芋ごはんとは違ったおいしさでした。塩味の豚汁には、豚肉、豆腐、にんじん、ねぎ、かわいくカットされた白こんにゃくと具だくさんでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。