栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
栃木県立鹿沼商工高等学校(定時制課程) |
5月1日(月)、PTA総会・授業参観・クラス懇談を行いました。
全学年合同の「総合的な探究の時間」を保護者の方に参観していただきました。
じぶん未来学の「地域を知る」を題材に、栃木県生誕150周年、地域の良いところ探し、もっと良くするにはどうしたらよいか、どんな形で地域に貢献できるかなどを調べたり、考えたりしました。
生徒の皆さんは、保護者の方がいることが分からないくらい一生懸命取り組んでいました。
【感想】十五夜には少し早いですが、ウサギの形のハンバーグに目玉焼き、かわいいうさぎのゼリーと、秋の名月を感じるさせる給食でした。さと芋ごはんには枝豆ものって、昨日のさつま芋ごはんとは違ったおいしさでした。塩味の豚汁には、豚肉、豆腐、にんじん、ねぎ、かわいくカットされた白こんにゃくと具だくさんでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。