ブログ

お知らせ

令和6年度PTA行事報告及び連絡

令和6年

9月24日(火)~30日(月)

 秋の交通安全運動における立哨指導を正門前にて実施しました。担当支部の生活指導員さんが参加しました。


9月20日(金) 第2回役員会が開催されました。
8月31日(土) 烏翔祭(公開)が開催され、PTAはバザーを企画し参加しました。



6月28日(金) 本部役員会が開催されました。
6月28日(金)
 PTAキャンパスツアーが実施されました。見学先は東京理科大(千葉県 野田市)、東京ソラマチ・東京スカイツリーでした。


5月30日(木)
 塩谷南那須地区PTA指導者研修Ⅰに担当の支部長さん、学年部長さんが参加しました。
5月24日(金) 第1回役員会が開催されました。
4月27日(土) 令和6年度PTA総会が開催されました。
 総会の前後に授業参観、支部会、学年部会が開催され、計218名の出席がありました。 

活動報告(PTA)

令和4年10月26日(水)
 「PTAキャンパスツアー」を実施しました。
 足利大学(足利市)、関東職業能力開発大学校(小山市)を見学しました。関東職業能力開発大学校では各学科で本校卒業生が学校案内をしてくれました。

足利大学にて

 

関東職業能力開発大学校



令和4年9月26日(月)~30日(金)
 「秋の全国交通安全運動」における街頭指導
 今回は、烏山、境、七合、馬頭、小川各支部の生活指導委員が職員・生徒と合同で本校正門にて該当指導行いました。

 

 


令和4年9月9日(金)
 第2回PTA役員会が開催されました。

令和4年9月3日(土)
 「烏翔祭」が開催(限定公開)され、PTAは「PTAバザー」を催しました。出品者約50名、出品数192点、12,320円の売り上げがありました。ご協力ありがとうございました。


令和4年5月27日(金)
 令和4年度第1回PTA役員会が開催されました。

令和4年5月14日(土)
 令和4年度PTA総会が開催されました。
 前後に授業参観・進路説明会、支部会、学年部会、クラス懇談会も開催され、出席者(受付)は256名でした。

総会

 
授業参観

進路説明会