文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
修学旅行2日目
11月29日(金)
修学旅行2日目。今のところ大きく体調を崩した生徒もなく、順調に進んでいます。

この日の最初は各クラスに分かれて、ガマ追体験を行いました。現地のガイドさんのお話を聞き、実際にガマに入りました。前日はひめゆり資料館で戦時中の様子を見て読んで学びましたが、ガマに入ることで、そのイメージをより膨らませることができたのではないかと思います。

続いて、道の駅かでなを訪れ、嘉手納飛行場を展望しました。日本で一番大きい米軍基地とあって、その迫力に圧倒されていたようでした。

昼食の後は美ら海水族館を見学しました。ジンベエザメが泳ぐ大水槽やイルカショーなど、思わず見入ってしまうような姿を存分に眺めていました。

明日は班別タクシー研修、国際通り班別研修です。体調に十分気を付けて臨んでほしいと思います。
修学旅行2日目。今のところ大きく体調を崩した生徒もなく、順調に進んでいます。
この日の最初は各クラスに分かれて、ガマ追体験を行いました。現地のガイドさんのお話を聞き、実際にガマに入りました。前日はひめゆり資料館で戦時中の様子を見て読んで学びましたが、ガマに入ることで、そのイメージをより膨らませることができたのではないかと思います。
続いて、道の駅かでなを訪れ、嘉手納飛行場を展望しました。日本で一番大きい米軍基地とあって、その迫力に圧倒されていたようでした。
昼食の後は美ら海水族館を見学しました。ジンベエザメが泳ぐ大水槽やイルカショーなど、思わず見入ってしまうような姿を存分に眺めていました。
明日は班別タクシー研修、国際通り班別研修です。体調に十分気を付けて臨んでほしいと思います。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
6
6
4
0
8
1