黒羽高校トピックス(2020年度)

令和2年 今年の漢字 ~黒羽高等学校版~

毎年の風物詩である「今年の漢字」が京都府清水寺で発表され、新型コロナウイルスの影響から「密」が選ばれました。

時を同じくして、ここ栃木県立黒羽高等学校でも生徒、職員を対象にして、「今年の漢字」を募集しました。応募総数385票から、栄えある「今年の漢字」の第1位に選ばれたのは、83票を獲得した「密」でした。理由としては、「新型コロナウイルスで、日本中が意識したから。」や「3密が流行語大賞となり、一年で一番聞いたから。」など新型コロナウイルス関連の理由が多く見受けられました。その中でも「一年を通して、濃密な時間を過ごせたから。」という理由もあり、制限の多い生活の中でも充実感を感じている生徒もいたようです。以下が、上位5位の漢字、獲得票数になります。

 1位 密 83票  
   2位 新 23票  
   3位 変 19票  
   4位 病 16票  
   5位 苦・家 11票


昇降口に書道の先生に一筆したためていただいたものを掲示しました。迫力のある文字に生徒たちも見入っていました。一年を振り返る良い機会になれば幸いです。