文字
背景
行間
学校運営協議会
令和6(2024)年度 第1回学校運営協議会を開催しました。
新たに2名を迎え、12名の委員による令和6年度栃木県立黒羽高等学校学校運営協議会が発足いたしました。6月10日(月)に、県教育委員会からも6名のご出席をいただき、第1回目が開催されました。学校側から「学校の現状と課題」や「学校運営に関する基本方針」の説明があった後に、引き続き「学校の魅力化・特色化」について協議をしていただきました。「SNSの活用について、黒羽高校の魅力を伝えるべく情報発信をしていってほしい」「小冊子を写真やイラストを多めにして毎年出版してはどうか」など、さまざまな観点からご意見をいただきました。これらのご意見をもとに、今後とも学校づくりに取り組んでまいります。⇒今年度最初の協議会となり、部活動の精選活動状況から今後の部活動のあり方について、ご意見を伺いました。また、令和6年度入学者から2学級特例校となり、ますます学校の魅力化を高める必要がある等について熱心にご協議いただきました。
委員の皆様にいただいたご意見をもとに本校教育活動をより充実させ、さらなる飛躍を遂げられるよう精一杯取り組んでまいります。委員の皆様、今年度もよろしくお願いしたします。 ⇒第1回 議事録.pdf
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
6
8
6
6
2
3