文字
背景
行間
学校行事などの最新情報です
3年生進路説明会
本日、3年生の進路説明会がありました。

今後の進学・就職活動をすすめていくために、いつ頃から何をやるのか、何を準備するのか、何が必要なのかを進路指導部長から話がありました。
生徒達は、説明を聞いて自分にとって大切な部分をよく確認し今後の一連の流れを理解しようとしていました。
進路説明会の最後に、進路指導部長から「知・徳・体」が大切だと話がありました。
三輪車を例にあげ、「知・徳・体」どれも大切だが「徳(気持ち)」が今後の進路を決めていくのに重要になっていく要素だと話がありました。
生徒には、気持ちを新たに進路決定に向けて活動していってもらいたいです。
今後の進学・就職活動をすすめていくために、いつ頃から何をやるのか、何を準備するのか、何が必要なのかを進路指導部長から話がありました。
生徒達は、説明を聞いて自分にとって大切な部分をよく確認し今後の一連の流れを理解しようとしていました。
進路説明会の最後に、進路指導部長から「知・徳・体」が大切だと話がありました。
三輪車を例にあげ、「知・徳・体」どれも大切だが「徳(気持ち)」が今後の進路を決めていくのに重要になっていく要素だと話がありました。
生徒には、気持ちを新たに進路決定に向けて活動していってもらいたいです。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
6
5
7
5
9
0
お知らせ
2025年7月6日(日) 11:30~14:00 黒羽城址公園 野外ステージ
県内高校生「音のフェスティバル」が開催されました。
演奏会のようすはこちらです
フォトアルバム
中学生の皆さんへ
お知らせ