黒羽高校トピックス

第2学年黒羽こころみ学習 2日目

4日(金)に黒羽こころみ学習2日目がありました。

昨日の好天とは一転、雨天での活動となりましたが、生徒たちは一生懸命活動しました。
本日は大雄寺にお邪魔させていただきました。副住職様に「大雄寺」の歴史や「黒羽藩」についてのお話をいただいた後、「座禅」を体験させていただきました。生徒たちは「外への集中を内に向けていく」ことが大切だと教わり、各自心を落ち着けて、集中していました。15分間の体験でしたが、あっという間で不思議な感覚だったと「座禅」を通して感じたようです。そして、最後に進路や友人関係、部活動など多くの悩みとの向き合い方について副住職様からご教示いただきました。これから、ますます学校の中心となってくれるであろう、2年生には本日の体験を通して心身ともに成長してほしいものです。



この2日間を通して、多くの地域の方々に大変お世話になりました。本当に地域に愛していただいている学校であると改めて感じた次第です。これからも地域の方々にお力添えできるよう努めて参りますので、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。