2024年10月の記事一覧
手話でシュワッチ!
とちぎテレビ「イブ6プラス」(月-金18:00~)をご覧になっていますか。
番組内コーナー「手話でシュワッチ!」(18:20過ぎ)では、簡単な手話のフレーズを毎日紹介しています。
11月(11/4-29)は、益子特別支援学校の児童生徒が手話を紹介します。ぜひご覧ください。
本日、校長室をスタジオにして収録をしました。教員も「手話でシュワッチ!」
SAGA2024全障スポ
全国障害者スポーツ大会・佐賀大会に選手の応援に行ってきました。
本校からはフライングディスクに高等部3年生女子生徒、陸上競技に高等部3年生男子生徒が出場しました。それぞれ持てる力を十分に発揮し、頑張っていました。また栃木県選手団に同行している教職員がおり、選手の力を引き出してくれたことに感謝をしています。
皆さん、お疲れさまでした。
ましこ祭スタート!!
本日のオープニングからましこ祭がスタートです。
明日10/26(土)は、小学部の演技発表や中・高等部の即売会等が行われます。
児童生徒が一致団結して元気に頑張ります!
障害者フライングディスク教室
10月19日(土)栃木県障害者スポーツセンター広場(宇都宮市若草)で行われた障害者フライングディスク教室をお手伝いしてきました。
本校生徒や卒業生も参加し、和気あいあい楽しい活動となりました。スポーツやその他の余暇が充実すると、学校生活や職業生活も充実しますね。
教室の運営には、本校職員や元職員、卒業生の父母の方も携わっていました。お世話になりました。
真岡井頭マラソン大会
10月13日(日)真岡井頭マラソン大会にランナーの応援に行ってきました。
雲一つない秋空の下、颯爽と走るランナー。本校児童も参加し、お父さんと一緒にゴール!参加記念の金メダルを首にかけて、とてもうれしそうでした。本校卒業生は部門2位になりました。好きなこと、得意なことを続けていくことの大切さを改めて知りました。また、本校教職員は、ランナーとして参加をしたり、運営員として参画をしたりしていました。
みなさん、お疲れ様でした。
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915