H27トピックス

H27

6月1日小学部3年生理科 カイコガの飼育1

小学校3年生は、モンシロチョウの飼育を通して昆虫のことを学びます。しかし、モンシロチョウの卵や幼虫は小さく、触るとつぶれてしまいます。そのため、盲学校ではカイコガの飼育を通して学習します。

最初は2cm程度で届いた小さな幼虫が、桑の葉をモリモリ食べて8cmほどに成長しました。
※本校の地域連携教員から下福岡町の自治会長さんにお願いし、桑の木を探していただきました。学校から近い場所にたくさんの桑の木があり、新鮮な桑の葉をカイコガに食べさせることができました。ありがとうございました。
メニューに戻る
0