文字
背景
行間
サッカー部
活動報告(サッカー部)
大会報告
インターハイ予選 大会結果
6月10日に行われたインターハイ予選2回戦において、石橋高校と対戦しました。
結果 2回戦 2-3 石橋高校

先制されてからの逆転、そして、雷雨による中断など、難しいゲーム運びとなり、残念ながら2回戦敗退となりました。応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとうございました。次の大会は、8月に行われる高校サッカー選手権県1次予選となります。
6月10日に行われたインターハイ予選2回戦において、石橋高校と対戦しました。
結果 2回戦 2-3 石橋高校
先制されてからの逆転、そして、雷雨による中断など、難しいゲーム運びとなり、残念ながら2回戦敗退となりました。応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとうございました。次の大会は、8月に行われる高校サッカー選手権県1次予選となります。
0
活動報告
練習試合 報告
5月28日に小山高校で行われた練習試合の結果をお伝えします。
5/28の結果 1年 2-1小山
B戦 5-1今市工
A戦 2-0小山

6月からはインターハイ県予選が始まります。
真工の初戦は月10日(土)10:00~。
応援よろしくお願いします。
5月28日に小山高校で行われた練習試合の結果をお伝えします。
5/28の結果 1年 2-1小山
B戦 5-1今市工
A戦 2-0小山
6月からはインターハイ県予選が始まります。
真工の初戦は月10日(土)10:00~。
応援よろしくお願いします。
0
練習試合 報告
練習試合 報告
5月20日に鹿沼東高校と、5月21日に高根沢高校と練習試合を行いました。
5/20の結果 A戦 0-1鹿沼東 5/21の結果 A戦2-2 高根沢
B戦 2-0 B戦2-0
C戦 0-5 C戦3-0宇都宮商業
(写真は鹿沼東高校との試合の様子です)
中間試験が終わり、また、気温が高い中、生徒たちは必死にボールを追いかけていました。送迎&応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとうございました
5月20日に鹿沼東高校と、5月21日に高根沢高校と練習試合を行いました。
5/20の結果 A戦 0-1鹿沼東 5/21の結果 A戦2-2 高根沢
B戦 2-0 B戦2-0
C戦 0-5 C戦3-0宇都宮商業
(写真は鹿沼東高校との試合の様子です)
中間試験が終わり、また、気温が高い中、生徒たちは必死にボールを追いかけていました。送迎&応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとうございました
0
練習試合 報告
練習試合 報告
5月14日に、真岡工Gにて矢板中央と練習試合を行いました。
結果 A戦 5-1 矢板中央
B戦 1-1、0-2 矢板中央
中間試験に向けて、練習は一旦休みになります。応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。
5月14日に、真岡工Gにて矢板中央と練習試合を行いました。
結果 A戦 5-1 矢板中央
B戦 1-1、0-2 矢板中央
中間試験に向けて、練習は一旦休みになります。応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。
0
練習試合
練習試合 報告
5月5日に、真岡工Gにて作新学院と練習試合を行いました。
結果 A戦 2-0 作新
B戦 4-0 作新
C戦 0-4、1-0 作新
GW中の練習は、これで一旦offになります。応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。
5月5日に、真岡工Gにて作新学院と練習試合を行いました。
結果 A戦 2-0 作新
B戦 4-0 作新
C戦 0-4、1-0 作新
GW中の練習は、これで一旦offになります。応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。
0
練習試合
練習試合 報告
チームは早速、次のインターハイ予選へ向けて再始動。
5月4日に、小山南高校Gにて小山南高校と練習試合を行いました。
結果 A戦 2-3 小山南
B戦 0-4 小山南
1年 0-0 小山南
応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。
チームは早速、次のインターハイ予選へ向けて再始動。
5月4日に、小山南高校Gにて小山南高校と練習試合を行いました。
結果 A戦 2-3 小山南
B戦 0-4 小山南
1年 0-0 小山南
応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。
0
大会報告
関東予選 ベスト16
5月3日に行われた関東予選・県総体3回戦において、第1シードの真岡高校と対戦しました。
結果 3回戦 0-8 真岡高校
ベスト16

応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。チームは早速、次のインターハイ予選へ向けて、再始動しました。
5月3日に行われた関東予選・県総体3回戦において、第1シードの真岡高校と対戦しました。
結果 3回戦 0-8 真岡高校
ベスト16
応援に駆けつけてくださいました皆様、ありがとございました。チームは早速、次のインターハイ予選へ向けて、再始動しました。
0
大会報告
関東予選で1・2回戦突破
4月29・30日に行われた関東予選・県総体1・2回戦において、見事勝利を収め、3回戦へと駒を進めました(ベスト16)。次はベスト8をかけて、第1シードの真岡高校と激突します。応援よろしくお願いします。
結果 1回戦 1-0 矢板東
2回戦 3-1 合同(栃木農&小山城南)
3回戦は5/3(水)真岡高校Gにて10時00分キックオフです。
4月29・30日に行われた関東予選・県総体1・2回戦において、見事勝利を収め、3回戦へと駒を進めました(ベスト16)。次はベスト8をかけて、第1シードの真岡高校と激突します。応援よろしくお願いします。
結果 1回戦 1-0 矢板東
2回戦 3-1 合同(栃木農&小山城南)
3回戦は5/3(水)真岡高校Gにて10時00分キックオフです。
0
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季