文字
背景
行間
サッカー部
活動報告(サッカー部)
サッカー部 茨城遠征
茨城遠征 報告
12月23日に、茨城に遠征し、フェスティバルに参加してきました。
試合
折笠スポーツ公園 日立北高G
真工A - 茨城キリスト 真工B - 日立北B
真工A - 鉾田二 真工B - 明桜B
1月から始まる新チームの公式戦初戦、県新人大会に向けてスタートをきりました。
12月23日に、茨城に遠征し、フェスティバルに参加してきました。
試合
折笠スポーツ公園 日立北高G
真工A - 茨城キリスト 真工B - 日立北B
真工A - 鉾田二 真工B - 明桜B
1月から始まる新チームの公式戦初戦、県新人大会に向けてスタートをきりました。
0
サッカー部 活動報告
練習試合 報告
12月17日に本校にて、今市工業高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 5-0(2-0、3-0)今市工業高校
2試合目 8-0(3-0、5-0)今市工業高校

送迎&応援、ありがとうございました。
12月17日に本校にて、今市工業高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 5-0(2-0、3-0)今市工業高校
2試合目 8-0(3-0、5-0)今市工業高校
送迎&応援、ありがとうございました。
0
サッカー部 活動報告
練習試合 報告
12月9日に宇都宮工業高校を会場に、練習試合を行いました。
結果
1試合目 0-0(0-0、0-0)太田東高校
2試合目 1-0(1-0)太田東高校
3試合目 4-0(1-0、3-0)宇都宮工業高校

送迎&応援、ありがとうございました。
12月9日に宇都宮工業高校を会場に、練習試合を行いました。
結果
1試合目 0-0(0-0、0-0)太田東高校
2試合目 1-0(1-0)太田東高校
3試合目 4-0(1-0、3-0)宇都宮工業高校
送迎&応援、ありがとうございました。
0
サッカー部 活動報告
練習試合 報告
11月26日に文星芸大附属高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 A戦 4-3(2-1、2-2)文星芸大附属高校
2試合目 B戦 1-3(0-1、1-2)文星芸大附属高校

写真は、ウォーミングアップの様子です。
送迎&応援、ありがとうございました。
11月26日に文星芸大附属高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 A戦 4-3(2-1、2-2)文星芸大附属高校
2試合目 B戦 1-3(0-1、1-2)文星芸大附属高校
写真は、ウォーミングアップの様子です。
送迎&応援、ありがとうございました。
0
サッカー部 大会報告
U18リーグ 報告
11月19日に真岡北陵高校と対戦しました。
結果 4-0(2-0、2-0)真岡北陵高校
応援、ありがとうございました。
この試合で、今年度のU18リーグの全日程が終了し、通算成績は10勝1分3敗でした。
次戦は、11月26日(日)に練習試合、文星芸大附属高校と対戦します。
会場は真岡工業高校、10:00開始予定です。
11月19日に真岡北陵高校と対戦しました。
結果 4-0(2-0、2-0)真岡北陵高校
応援、ありがとうございました。
この試合で、今年度のU18リーグの全日程が終了し、通算成績は10勝1分3敗でした。
次戦は、11月26日(日)に練習試合、文星芸大附属高校と対戦します。
会場は真岡工業高校、10:00開始予定です。
0
サッカー部 活動報告
練習試合 報告
11月12日に茂木高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 3-3(2-3、1-0)茂木高校
2試合目 1-1(1-1、0-0)茂木高校
送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、11月19日(日)にU18リーグ戦、真岡北陵と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30キックオフです。
11月12日に茂木高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 3-3(2-3、1-0)茂木高校
2試合目 1-1(1-1、0-0)茂木高校
送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、11月19日(日)にU18リーグ戦、真岡北陵と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30キックオフです。
0
サッカー部 活動報告
栃木SC補助員
10月29日に、J3リーグ栃木SCの補助員として、運営の補助を行いました。
主な仕事は、以下の通りです
◎スポンサー看板設営&片付け
◎ボールパーソン
◎担架係&選手入場時のローピング

試合は0-0の引き分けでした。雨の中朝早くから夕方まで、お疲れ様でした。
10月29日に、J3リーグ栃木SCの補助員として、運営の補助を行いました。
主な仕事は、以下の通りです
◎スポンサー看板設営&片付け
◎ボールパーソン
◎担架係&選手入場時のローピング
試合は0-0の引き分けでした。雨の中朝早くから夕方まで、お疲れ様でした。
0
大会報告
U18リーグ 報告
10月15日に宇都宮清陵高校と対戦しました。
結果 3-2(0-0、3-2)宇都宮清陵高校
雨の中、鮮やかな逆転勝ちでした。
応援、ありがとうございました。
次戦は、11月19日(日)にU18リーグ戦、真岡北陵と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30開始予定です。
10月15日に宇都宮清陵高校と対戦しました。
結果 3-2(0-0、3-2)宇都宮清陵高校
雨の中、鮮やかな逆転勝ちでした。
応援、ありがとうございました。
次戦は、11月19日(日)にU18リーグ戦、真岡北陵と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30開始予定です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
9月30日に宇都宮白楊Bと対戦しました。
結果1-2(0-1、1-1)白楊B
応援、送迎等ありがとうございました。
9月30日に宇都宮白楊Bと対戦しました。
結果1-2(0-1、1-1)白楊B
応援、送迎等ありがとうございました。
0
活動報告
練習試合 報告
9月24日に真岡高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 3-1(1-1、2-0)真岡高校
2試合目 1-1(1-1、0-0)真岡高校
送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、9月30日(土)にU18リーグ戦、宇都宮白楊高校Bと対戦します。
※会場変更 宇都宮清陵高校、11:30キックオフです。
9月24日に真岡高校と練習試合を行いました。
結果
1試合目 3-1(1-1、2-0)真岡高校
2試合目 1-1(1-1、0-0)真岡高校
送迎&応援、ありがとうございました。
次戦は、9月30日(土)にU18リーグ戦、宇都宮白楊高校Bと対戦します。
※会場変更 宇都宮清陵高校、11:30キックオフです。
0
サッカー部 大会報告
U18リーグ 報告
9月10日に宇短附高校Cと対戦しました。
結果3-1(2-1、1-0)宇短附C

応援、ありがとうございました。
次戦は、9月17日(日)にU18リーグ戦、と対戦します。
会場は宇都宮清陵高校、11:30開始です。
9月10日に宇短附高校Cと対戦しました。
結果3-1(2-1、1-0)宇短附C
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月17日(日)にU18リーグ戦、と対戦します。
会場は宇都宮清陵高校、11:30開始です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
9月3日に宇都宮東高校と対戦しました。
結果 2-2(1-1、1-1)宇都宮東高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月10日(日)にU18リーグ戦、宇短附Cと対戦します。
会場は宇都宮南高校、11:30開始です。
9月3日に宇都宮東高校と対戦しました。
結果 2-2(1-1、1-1)宇都宮東高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月10日(日)にU18リーグ戦、宇短附Cと対戦します。
会場は宇都宮南高校、11:30開始です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
8月27日に作新学院高校と対戦しました。
結果 5-0(4-0、1-0)作新学院高校

応援、ありがとうございました。
次戦は、9月3日(日)にU18リーグ戦、宇都宮東高校と対戦します。
会場は宇都宮東高校、9:30開始です。
8月27日に作新学院高校と対戦しました。
結果 5-0(4-0、1-0)作新学院高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月3日(日)にU18リーグ戦、宇都宮東高校と対戦します。
会場は宇都宮東高校、9:30開始です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 7-1(3-1、4-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30開始です。
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 7-1(3-1、4-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30開始です。
0
活動報告
練習試合 報告
5月20日に栃木高校と練習試合を行いました。
結果 4-1(4-0、0-1)栃木高校
送迎&応援、ありがとうございました。次戦は、8月24日(木)にU18リーグ戦、宇都宮南高校と対戦します。会場は宇都宮市平出サッカー場、10:00キックオフです。
5月20日に栃木高校と練習試合を行いました。
結果 4-1(4-0、0-1)栃木高校
送迎&応援、ありがとうございました。次戦は、8月24日(木)にU18リーグ戦、宇都宮南高校と対戦します。会場は宇都宮市平出サッカー場、10:00キックオフです。
0
大会報告
U18リーグ 報告
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 0-0(0-0、0-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。会場は真岡工業高校、9:30開始です。
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 0-0(0-0、0-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。会場は真岡工業高校、9:30開始です。
0
大会報告
選手権 県1次予選 代表決定戦
8月7日に行われた選手権県1次予選会代表決定戦において、足利工業高校と対戦しました。
結果 代表決定戦 1-3(1-2、0-1)足利工業高校

3年生は、今大会をもちまして、引退となります。新チームは、次節以降のU18リーグから始動となります。
8月7日に行われた選手権県1次予選会代表決定戦において、足利工業高校と対戦しました。
結果 代表決定戦 1-3(1-2、0-1)足利工業高校
3年生は、今大会をもちまして、引退となります。新チームは、次節以降のU18リーグから始動となります。
0
活動報告画像
工業高校親善試合
8/11.12に、県内工業高校大会に参加しました。
1回戦 真岡工業0-4(0-1,0-3)小山高専
5-8位決定戦 真岡工業2-1(1-1,1-0)栃木工業
5-6位決定戦 真岡工業1-0(1-0、0-0)今市工業
結果 5位
8/11.12に、県内工業高校大会に参加しました。
1回戦 真岡工業0-4(0-1,0-3)小山高専
5-8位決定戦 真岡工業2-1(1-1,1-0)栃木工業
5-6位決定戦 真岡工業1-0(1-0、0-0)今市工業
結果 5位
0
大会報告
選手権 県1次予選 経過
8月4日に行われた選手権県1次予選会1回戦において、上三川高校と対戦しました。
結果 1回戦 10-0(4-0、6-0)上三川高校
次戦は、8月7日に2次予選出場をかけて、足利工業高校と対戦します。会場は栃木市運動公園陸上競技場、11:30キックオフです。

8月4日に行われた選手権県1次予選会1回戦において、上三川高校と対戦しました。
結果 1回戦 10-0(4-0、6-0)上三川高校
次戦は、8月7日に2次予選出場をかけて、足利工業高校と対戦します。会場は栃木市運動公園陸上競技場、11:30キックオフです。
0
合宿報告
合宿報告
サッカー部は、7/27~29にかけて、北茨城市にて遠征合宿を行っています。8/4から行われる1次予選突破に向けて、体力・精神面の強化と戦術の確認等を行っています。試合結果は次の通りです。
1日目 真岡工業1-2(0-2,1-0)日立工業
他4試合
2日目 真岡工業3-0(1-0,2-0)日立北
他4試合
3日目 真岡工業6-1水戸桜ノ牧
他VS日立第一
VS日立工業

写真は2日目の様子です。
サッカー部は、7/27~29にかけて、北茨城市にて遠征合宿を行っています。8/4から行われる1次予選突破に向けて、体力・精神面の強化と戦術の確認等を行っています。試合結果は次の通りです。
1日目 真岡工業1-2(0-2,1-0)日立工業
他4試合
2日目 真岡工業3-0(1-0,2-0)日立北
他4試合
3日目 真岡工業6-1水戸桜ノ牧
他VS日立第一
VS日立工業
写真は2日目の様子です。
0