サッカー部

活動報告(サッカー部)

サッカー部 冬季遠征 報告1

日立市 高校サッカー 研修大会
12月26~28日にかけて、茨城県日立市に遠征合宿に行ってきました。
〔折笠スポーツ公園 サッカー場 全て60分ゲーム〕

12/26(水) 真岡工業 3-0 日立商
           4-1 多賀  
           0-0 下館工業
12/27(木) 真岡工業 1-2 緑岡
           1-3 勝田工業
           0-2 鉾田第二
12/28(金) 真岡工業 2-1 茨城キリスト
           1-2 日立北
 

0

サッカー部 U18リーグ2部 試合結果

U18リーグAチーム 第8節
11
月17日に矢中央Gにて、足大附Bと対戦しました。
結果 
真工A 130-1、12)足大附B
3212敗(勝点11)得点22、失点36
  
U18リーグ次戦(最終節)は、
Aチーム、11月24日(土)に、栃木高校と対戦します。矢中央G12:00開始です。
0

サッカー部 練習試合 結果

11月4日に、壬生高校・栃木工業高校と壬生高校のグラウンドで練習試合を行いました。

1本目 真工 2-1 (0-1、2-0) 壬生
2本目 真工 1-0 (1-0、0-0) 栃工
3本目 真工 2-0 (0-0、2-0) 栃工
0

サッカー部 U18リーグ2部 試合結果

U18リーグAチーム 前期分
10
月14日に真工Gにて、矢板中央高校Cと対戦しました。
結果 
真工A 020-1、01)矢中央C
3211敗(勝点11)得点21、失点33

U18リーグ次戦は、
Bチーム、11月11日(日)に、那須拓陽高校と対戦します。真工G13:30開始です。
Aチーム、11月17日(土)に、足大附高校Bと対戦します。矢中央G11:30開始です。
0

サッカー部 選手権二次予選会

選手権栃木大会 二次予選会
10月13日に足利市西部多目的運動場にて足利大学附属高校と対戦しました。

結果
1回戦  真工 0-2(0-1、0-1)足大附 
 

(試合経過)

3年生はこの試合で引退となります。
声援を送っていただいた皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、3年間の応援&送迎等、ありがとうございました。

明日からは、新チームで始動します。
0

サッカー部 U18リーグ 試合結果

U18リーグAチーム 後期7節
10
6日に青木サッカー場にて、宇都宮高校と対戦しました。
結果 
真工A 120210)宇都宮高校
3210敗(勝点11)得点21、失点31

 
U18リーグBチーム 後期
10
6日に真工Gにて、黒磯高校と対戦しました。
結果 
真工B 130-1、12)黒磯高校

次戦はいよいよ、選手権栃木大会2次予選で、足大附高校と対戦します。
10/13(土)、会場は足利市西部多目的運動場、第1試合10:30開始です。
0

サッカー部 U18リーグ2部 試合結果

U18リーグAチーム 後期5.6節
9
22日に真岡高校Gにて、大田原高校と対戦しました。
結果 
真工A 000000)大田原高校
3
28敗(勝点11)得点19、失点25
 
9
24日にさくらグリーンフィールドにて、矢板中央高校Cと対戦しました。
結果 
真工A 141103)矢中央C
3
29敗(勝点11)得点20、失点29

U18リーグ次戦は、10月6日(土)に、宇都宮高校と対戦します。
会場は那須塩原市青木サッカー場、第1試合10:0さ0開始です。
0

サッカー部U18リーグ2部 試合結果

U18リーグAチーム 後期3.4節
9
8日に真岡高校Gにて、真岡高校Bと対戦しました。
結果 
真工A 030102)真岡高校B
3
17敗(勝点10)得点17、失点21
 

9
9日に真工Gにて、さくら清修Aと対戦しました。
結果 
真工A 242202)さくら清修A
3
18敗(勝点10)得点19、失点25

次週は就職試験のため、Aチームは試合がありません。
U18リーグ次戦は、9月22日(土)に、大田原高校と対戦します。
会場は真岡高校G、第2試合11:30開始です。
0

サッカー部 栃木大会 対戦相手決定

選手権 栃木大会(二次予選会)
9月7日に選手権栃木大会(二次予選会)の監督・主将会議が行われ、抽選の結果、1回戦の相手が足利大附属高校に決定しました。
 
選手権栃木大会は10月13日(土)から、予選を勝ち抜いた24校で争われます。
1回戦は10/13(土)、
会場は足利市西部多目的運動場、第1試合10:30開始です。
0