文字
背景
行間
サッカー部
活動報告(サッカー部)
サッカー部 大会報告
U18リーグ 報告
9月10日に宇短附高校Cと対戦しました。
結果3-1(2-1、1-0)宇短附C

応援、ありがとうございました。
次戦は、9月17日(日)にU18リーグ戦、と対戦します。
会場は宇都宮清陵高校、11:30開始です。
9月10日に宇短附高校Cと対戦しました。
結果3-1(2-1、1-0)宇短附C
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月17日(日)にU18リーグ戦、と対戦します。
会場は宇都宮清陵高校、11:30開始です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
9月3日に宇都宮東高校と対戦しました。
結果 2-2(1-1、1-1)宇都宮東高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月10日(日)にU18リーグ戦、宇短附Cと対戦します。
会場は宇都宮南高校、11:30開始です。
9月3日に宇都宮東高校と対戦しました。
結果 2-2(1-1、1-1)宇都宮東高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月10日(日)にU18リーグ戦、宇短附Cと対戦します。
会場は宇都宮南高校、11:30開始です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
8月27日に作新学院高校と対戦しました。
結果 5-0(4-0、1-0)作新学院高校

応援、ありがとうございました。
次戦は、9月3日(日)にU18リーグ戦、宇都宮東高校と対戦します。
会場は宇都宮東高校、9:30開始です。
8月27日に作新学院高校と対戦しました。
結果 5-0(4-0、1-0)作新学院高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、9月3日(日)にU18リーグ戦、宇都宮東高校と対戦します。
会場は宇都宮東高校、9:30開始です。
0
大会報告
U18リーグ 報告
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 7-1(3-1、4-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30開始です。
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 7-1(3-1、4-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。
次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。
会場は真岡工業高校、9:30開始です。
0
活動報告
練習試合 報告
5月20日に栃木高校と練習試合を行いました。
結果 4-1(4-0、0-1)栃木高校
送迎&応援、ありがとうございました。次戦は、8月24日(木)にU18リーグ戦、宇都宮南高校と対戦します。会場は宇都宮市平出サッカー場、10:00キックオフです。
5月20日に栃木高校と練習試合を行いました。
結果 4-1(4-0、0-1)栃木高校
送迎&応援、ありがとうございました。次戦は、8月24日(木)にU18リーグ戦、宇都宮南高校と対戦します。会場は宇都宮市平出サッカー場、10:00キックオフです。
0
大会報告
U18リーグ 報告
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 0-0(0-0、0-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。会場は真岡工業高校、9:30開始です。
8月24日に宇都宮南高校と対戦しました。
結果 0-0(0-0、0-0)宇都宮南高校
応援、ありがとうございました。次戦は、8月27日(日)にU18リーグ戦、作新学院高校と対戦します。会場は真岡工業高校、9:30開始です。
0
大会報告
選手権 県1次予選 代表決定戦
8月7日に行われた選手権県1次予選会代表決定戦において、足利工業高校と対戦しました。
結果 代表決定戦 1-3(1-2、0-1)足利工業高校

3年生は、今大会をもちまして、引退となります。新チームは、次節以降のU18リーグから始動となります。
8月7日に行われた選手権県1次予選会代表決定戦において、足利工業高校と対戦しました。
結果 代表決定戦 1-3(1-2、0-1)足利工業高校
3年生は、今大会をもちまして、引退となります。新チームは、次節以降のU18リーグから始動となります。
0
活動報告画像
工業高校親善試合
8/11.12に、県内工業高校大会に参加しました。
1回戦 真岡工業0-4(0-1,0-3)小山高専
5-8位決定戦 真岡工業2-1(1-1,1-0)栃木工業
5-6位決定戦 真岡工業1-0(1-0、0-0)今市工業
結果 5位
8/11.12に、県内工業高校大会に参加しました。
1回戦 真岡工業0-4(0-1,0-3)小山高専
5-8位決定戦 真岡工業2-1(1-1,1-0)栃木工業
5-6位決定戦 真岡工業1-0(1-0、0-0)今市工業
結果 5位
0
大会報告
選手権 県1次予選 経過
8月4日に行われた選手権県1次予選会1回戦において、上三川高校と対戦しました。
結果 1回戦 10-0(4-0、6-0)上三川高校
次戦は、8月7日に2次予選出場をかけて、足利工業高校と対戦します。会場は栃木市運動公園陸上競技場、11:30キックオフです。

8月4日に行われた選手権県1次予選会1回戦において、上三川高校と対戦しました。
結果 1回戦 10-0(4-0、6-0)上三川高校
次戦は、8月7日に2次予選出場をかけて、足利工業高校と対戦します。会場は栃木市運動公園陸上競技場、11:30キックオフです。
0
合宿報告
合宿報告
サッカー部は、7/27~29にかけて、北茨城市にて遠征合宿を行っています。8/4から行われる1次予選突破に向けて、体力・精神面の強化と戦術の確認等を行っています。試合結果は次の通りです。
1日目 真岡工業1-2(0-2,1-0)日立工業
他4試合
2日目 真岡工業3-0(1-0,2-0)日立北
他4試合
3日目 真岡工業6-1水戸桜ノ牧
他VS日立第一
VS日立工業

写真は2日目の様子です。
サッカー部は、7/27~29にかけて、北茨城市にて遠征合宿を行っています。8/4から行われる1次予選突破に向けて、体力・精神面の強化と戦術の確認等を行っています。試合結果は次の通りです。
1日目 真岡工業1-2(0-2,1-0)日立工業
他4試合
2日目 真岡工業3-0(1-0,2-0)日立北
他4試合
3日目 真岡工業6-1水戸桜ノ牧
他VS日立第一
VS日立工業
写真は2日目の様子です。
0
電気・電子研究委員会より (関電研)
令和 6 年度の電気電子研究委員会に
おいて、今年度も真岡工業高校が事
務局となります。
よろしくお願いいたします。
真心工房のご案内
お知らせ
真工高の四季