バドミントン部

活動報告(バドミントン部)

インターハイ県予選会

平成30年度全国高校バドミントン競技会県予選会
 6月10日,15日、17日に行われました。ダブルス、シングルス、団体(2複3単)の大会です。

ダブルス戦
1回戦 宮田 2対0 渋谷 (壬生)     青柳 0対2 佐藤 (黒磯)
     横田     上田           須田      藤田

2回戦 宮田 0対2 安生 (日明峰)
     横田      山口  

シングルス戦
1回戦 大和田 0対2 出島 (宇清陵)

     粕谷   0対2 山口 (青泰斗)

団体戦
1回戦 真工高 1対3 足工高


 これで3年生の大会は終わりました。次は、新チームになり、学年別大会が8月下旬bから行われます。応援をよろしくお願いします。
0

関東大会県予選会

平成30年度関東バドミントン大会県予選会
4月29日に行われ団体戦(2複1単)の結果を報告します。

1回戦 真岡工 0対2  宇都宮商業   

ダブルスでは、宮田、横田が接戦の末敗退。
シングルでも、大和田が接戦の末惜しくも負けてしまい、第2ダブルスの青柳、須田まで進むことができませんでした。

インターハイ予選(6月10日から)に向け、この敗戦を無駄にせず頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
0

真岡市バドミントン協会長杯

真岡市バドミントン協会長杯大会

4月22日に真岡市で行われました。A~Dクラスまであるダブルスのみの大会です。

3年生はC、2年生はDクラスに出場しました。

 

[予選リーグ]

Cクラス 

青柳・須田  2勝0敗

宮田・横田  1勝1敗 

 

Dクラス

大和田・沼能 1勝1敗

粕谷・小林  1勝1敗

 

[決勝トーナメント]

Cクラス

青柳・須田  3位  

 

青柳・須田ペアが3位になりました。
4月29日から行われる関東大会県予選会に向けて貴重な経験となりました。次回も
応援をよろしくお願いします。

0

中部支部新人大会

平成29年度中部支部高等学校バドミントン新人大会
  1月19~27日に行われました。ダブルス、シングルス、団体(2複1単)の大会です。
 団体は、真工高 A(2年4名、1年1名)真工高 B(1年5名)でエントリーしていましたが、当日真工高 Bの1名がインフルエンザで参加できなかったため棄権扱いとなり特別参加という形になりました。しかし、2年生、1年生共に力を合わせ頑張りました。個人戦では自分の力を発揮して頑張っていました。

団体戦
  1回戦 真工高A 0対3 宇南高B
      真工高B 2対1 宇短附C(特別参加で負け)
  敗者戦 真工高A 3対0 宇工高C
      真工高B 3対0 真岡高C
 
シングルス戦
  
リーグ戦 
  大和田 1勝2敗 
         小林  2勝1敗 
         横田  3勝0敗
         須田  1勝2敗 
         粕谷  0勝3敗 
         青柳  1勝2敗
         小島  2勝1敗 
         宮田  2勝1敗
  トーナメント
   1回戦   横田  2-0  奈良(宇商) 
   2回戦   横田  0-2  円井(宇南)

ダブルス戦
  リーグ戦   粕谷・小林  1勝1敗 
         青柳・須田  2勝1敗 
         大和田・小島 2勝1敗
         宮田・横田  3勝0敗
  トーナメント
   1回戦   宮田・横田  0-2  萩原・千徳(宇短附)

  今年度の大会は終了しました。1年間ありがとうございました。
  今後の予定としては、平成30年4月下旬に「関東大会県予選会」が行われます。ご声援をよろしくお願いします。
0

真岡市バドミントン協会長杯大会

 今回の真岡市バドミントン協会長杯大会は、2年生3名、1年生5名、の計8名で出場しました。
 ダブルスだけの大会でしたが、いつもの大会とは違い社会人や中学生との対戦がありました。
【試合結果】
予選リーグ戦
 Cクラス      宮田、横田ペア  2戦 2敗
 Dクラス      小島、沼能ペア  2戦 1勝1敗
           大和田、粕谷ペア 2戦 2勝
           須田、小林ペア  3戦 2勝1敗
決勝トーナメント戦
 Dクラス 準決勝  大和田、粕谷 0-2 増田、中川      

 大和田、粕谷ペアは、Dクラスの準決勝に進出できました。惜しくも負けてしまいましたが、3位という好成績を残しました。
 今回の大会は、貴重な経験となりました。
0