文字
背景
行間
カテゴリ:バレー部
バレーボール部 練習試合
6月2日(日)
練習試合を実施しました。会場は矢板中央高校で、宇都宮清陵高校・さくら清修高校・高根沢高校・矢板高校の全6チームで1日行いました。
7人(1人女子部員)という少ない人数でしたが、誰一人ケガすることなく、最後まで集中して取り組むことができました。試合自体は負けてしまうことが多かったですが、他のチームや選手から学ぶことも多く、貴重な時間となりました。
今までは負けていると声が出なくなってしまったり、雰囲気が悪くなってしまうことが多かったですが、今回の練習試合では、一人ひとりがチームのために最後まで声をかけ、諦めずに戦うことができました。
6月8日にインターハイ予選があるので、今回の練習試合を活かして、頑張っていきたいと思います。
バレーボール部 練習試合
5月25日・26日に半日練習試合を実施しました。
5月25日(土)会場:那須高校 【矢板高校・矢板中央高校】
5月26日(日)会場:さくら清修高校 【さくら清修高校・黒磯高校】
練習試合では、それぞれいいプレーができたり、チームとして良いラリーができたり、普段の練習の成果を発揮することができました。負けたセットもありますが、勝つことができたセットもあり、生徒の自信に繋がったと思います。他校の生徒と試合を通して交流することができ、とても良い時間となりました。
6月のインターハイ予選に向けて、今後も頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
バレーボール部 県総体兼関東予選
令和6年度栃木県高等学校総合体育大会バレーボール競技兼関東高等学校バレーボール大会栃木県予選会
期日:令和6年5月5日(日)
会場:日環アリーナ
県総体兼関東予選に参加してきました。
対戦相手は真岡工業高校でした。結果は、セットカウント2-0のストレートで負けとなりました。
自分たちのプレーが思うようにできず、悔しい結果となりました。全員初心者でチームはスタートしました。3年生は、6月のインターハイ予選と8月の北部総体で引退です。残念ながらまだ公式戦で勝つことができていません。公式戦1勝を目標に、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
今後も那須高校バレーボール部の応援よろしくお願いします。
バレーボール部 練習試合
4月13日(土) 練習試合 会場:矢板中央高校
今年度初めての練習試合を行いました。矢板中央・矢板・矢板東と本校の4チームで9セット実施しました。
20日(土)にある北部支部春季バレーボール大会に向けて、とてもいい練習試合となりました。本校は久しぶりの練習試合でしたが、3年生を中心に声を出し、良いプレーや良いラリーが続くなど、個人・チームとして成長を実感しました。
北部支部春季バレーボール大会に向けて、残りの練習も全員で頑張っていきたいと思います。
バレーボール部 選手権大会一次予選 【男女】
下野新聞社旗争奪
第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会 一次予選
【9月16日(土)女子】
会場:県北体育館
対戦相手:石橋高校
1セット目25-4、2セット目25-11
セットカウント0-2
【9月17日(日)男子】
会場:県南体育館
対戦相手:宇都宮短期大学附属高等学校
1セット目25-11、2セット目25-10
セットカウント0-2
男女ともストレートで負けてしまいましたが、最後まで諦めずに戦うことができました。
チーム、そして個人のレベルアップができるように、今後の練習に取り組んでいきたいと思います。
応援ありがとうございました。
バレーボール部 県北総体 【女子】
7月31日に県北体育館で実施された北部支部総体に参加してきました。
初戦は、那須拓陽高校と戦いました。
【結果】
1セット目10-25
2セット目16-25
セットカウント0-2 負け
結果は負けてしまいましたが、練習の成果を随所に発揮し、成長している姿を見ることができました。
少ない人数の中でも、一人ひとりが練習や練習試合に一生懸命取り組んでいたからだと思います。
まだまだ課題は多いですが、全員で一致団結し、今後の練習も頑張っていきたいと思います。
今後とも那須高校女子バレーボール部の応援をよろしくお願いします。
バレーボール部 県北総体 【男子】
7月31日に県北体育館で実施された北部支部総体に参加してきました。
1日目は3チームのリーグ戦で、矢板高校と黒磯高校と対戦しました。
【結果】
VS矢板 1セット目13-25、2セット目17-25、セットカウント0-2 負け
VS黒磯 1セット目20-25、2セット目26-24、3セット目14-25、セットカウント1-2 負け
まだまだ課題が残る試合結果となりました。この悔しさをバネに、普段の練習や練習試合等を頑張りたいと思います。
今後とも那須高校男子バレーボール部の応援をよろしくお願いします。
バレーボール部 インターハイ予選 【男子】
6月11日(日) 令和5年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会
会場:益子町総合体育館
対戦相手:栃木工業高等学校
2年生4名、1年生3名の計7名で、インターハイ予選に参加してまいりました。
1セット目25-4、2セット目25-6、セットカウント2-0でストレート負けでした。
なかなか思うようなプレーができず、悔しい結果となりました。
今後はこの悔しさを忘れずに、練習試合や合同練習を実施したり、普段の練習の質を上げられるように工夫したりして、個人・チームの力をつけていきたいと思います。
バレーボール部 インターハイ予選 【女子】
6月10日(土) 令和5年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会
会場:県南体育館
対戦相手:足利短期大学附属高等学校
今回、3年生1名、2年生1名、1年生4名の計6名で大会に参加してまいりました。
那須高校の女子バレーボール部が単独で大会出場したのは約3年ぶりでした!!
(3年生は、最初で最後の公式戦でした。)
結果は、1セット目25-8、2セット目25-10、セットカウント2-0のストレート負けでした。
しかし、最後まで誰一人諦めることなく、懸命にボールを追いかけることができました。
特に3年生の部員は、どんな状況でも声を出して、チームを引っ張ってくれました!!!
今後は、1・2年生のチームになりますが、3年生の思いを引き継いで、より良いチームになるように頑張りたいと思います。
男女バレーボール部 練習試合
5月27日(土)午後から、黒磯高校にて、男女バレーボール部の練習試合が行われました。
気温も高く、球技大会の翌日ということで疲れもありましたが、生徒達は一生懸命プレーしていました。
随所に成長の様子が見られ、6月のインターハイ県予選でその成果を発揮してくれることでしょう。