文字
背景
行間
ブログ
2021年11月の記事一覧
剣道部 大会報告
大会名:県北総体
期 日:11月14日(日)
場 所:矢板中央高等学校
成 績:男子:個人第3位 伊藤星斗
男子:個人2回戦進出
今大会では県北総体に続き、個人戦で第3位になることができました。2名とも優勝、準優勝の選手に敗退してしまいましたが、可能性を大きく感じることができました。1月の県新人大会に向けて、下半身を強化して稽古に励みたいと思います。
期 日:11月14日(日)
場 所:矢板中央高等学校
成 績:男子:個人第3位 伊藤星斗
男子:個人2回戦進出
今大会では県北総体に続き、個人戦で第3位になることができました。2名とも優勝、準優勝の選手に敗退してしまいましたが、可能性を大きく感じることができました。1月の県新人大会に向けて、下半身を強化して稽古に励みたいと思います。
0
女子バスケットボール部 大会報告
11月13日(土)に、北部新人戦に参加してきました。




1回戦は、幸福の科学と対戦し、59対45で勝利しました。
2回戦は、那須拓陽と対戦し、33対153で敗退となりました。
今回、黒羽高校と合同チームを組み、初めての公式戦でしたが、
幸先良く1勝を勝ち取ることができました。
今後、合同練習を重ね、さらに良い試合ができるよう、頑張っていきます!
応援を宜しくお願いします!
1回戦は、幸福の科学と対戦し、59対45で勝利しました。
2回戦は、那須拓陽と対戦し、33対153で敗退となりました。
今回、黒羽高校と合同チームを組み、初めての公式戦でしたが、
幸先良く1勝を勝ち取ることができました。
今後、合同練習を重ね、さらに良い試合ができるよう、頑張っていきます!
応援を宜しくお願いします!
0
ソフトテニス部(県新人女子個人)
11月7日(日)に、栃木県高校ソフトテニス新人大会の個人戦に出場してきました。
1回戦の相手は茂木高校のペアで、ストレート負けを喫してしまいましたが最後まであきらめないプレーを貫きました。
後衛がつなぎ、前衛がボレーを決める展開も作ることができました。
次は1回戦突破を目指して頑張っていきたいと思います。
1回戦の相手は茂木高校のペアで、ストレート負けを喫してしまいましたが最後まであきらめないプレーを貫きました。
後衛がつなぎ、前衛がボレーを決める展開も作ることができました。
次は1回戦突破を目指して頑張っていきたいと思います。
0
剣道部 大会報告
大会名:県北総体
期 日:10月16日(土)
場 所:矢板中央高等学校
成 績:男子:個人第3位 伊藤星斗
男子:個人2回戦進出・団体戦3本獲得
今大会では、個人戦で第3位になることができました。那須高校剣道部は2人で活動しているので、どちらがいなくても練習も、出場も、試合もできません。2人で獲得した第3位です。11月の県北新人大会まで稽古を積んでいきます。
期 日:10月16日(土)
場 所:矢板中央高等学校
成 績:男子:個人第3位 伊藤星斗
男子:個人2回戦進出・団体戦3本獲得
今大会では、個人戦で第3位になることができました。那須高校剣道部は2人で活動しているので、どちらがいなくても練習も、出場も、試合もできません。2人で獲得した第3位です。11月の県北新人大会まで稽古を積んでいきます。
0
バレーボール部 練習試合
10月30日(土)練習試合
会場:矢板中央高等学校
矢板中央・矢板・那須清峰(A・Bチーム)・那須合同の5チームで練習試合をおこないました。合同チームは本校生徒1年生1名、黒磯高校2年生2名、矢板高校3年生2名、那須清峰高校OB2名で組みました。
本校の男子部員は現在1名となり、練習試合ができる状況にありません。しかし、今回は他校と合同で組ませていただき、練習試合に参加することができました。ゲームを通して実践的な練習ができ、レベルの高い選手と同じコートでプレーできたことにより、多くの学びがあり充実した練習試合となりました。合同チームを組んでくださった他校の選手・顧問の先生方、貴重な機会をくださり本当にありがとうございました。
今後も練習試合、大会等に参加できるよう、日々の練習を頑張っていきたいと思います。



会場:矢板中央高等学校
矢板中央・矢板・那須清峰(A・Bチーム)・那須合同の5チームで練習試合をおこないました。合同チームは本校生徒1年生1名、黒磯高校2年生2名、矢板高校3年生2名、那須清峰高校OB2名で組みました。
本校の男子部員は現在1名となり、練習試合ができる状況にありません。しかし、今回は他校と合同で組ませていただき、練習試合に参加することができました。ゲームを通して実践的な練習ができ、レベルの高い選手と同じコートでプレーできたことにより、多くの学びがあり充実した練習試合となりました。合同チームを組んでくださった他校の選手・顧問の先生方、貴重な機会をくださり本当にありがとうございました。
今後も練習試合、大会等に参加できるよう、日々の練習を頑張っていきたいと思います。
0
女子バスケットボール部 大会報告
10月30日(土)、31日(日)に、選手権大会に参加してきました。
30日の1回戦は、相手校の棄権があり、不戦勝となりました。
31日の2回戦は、宇都宮文星女子高校と対戦し、21対226で敗退となりました。




今回で、3年生2名が引退となります。
これまで、培ってきたプレーを後輩たちが引き継ぎ、さらに良いチームになるよう、
邁進していきます!
これからも、応援を宜しくお願いします!
30日の1回戦は、相手校の棄権があり、不戦勝となりました。
31日の2回戦は、宇都宮文星女子高校と対戦し、21対226で敗退となりました。
今回で、3年生2名が引退となります。
これまで、培ってきたプレーを後輩たちが引き継ぎ、さらに良いチームになるよう、
邁進していきます!
これからも、応援を宜しくお願いします!
0
那須まち人物図鑑
『那須まち人物図鑑』はこちらをクリック!(PDFで開きます)
那須まち人物図鑑.pdf
リンクリスト