同窓会行事

同窓会

令和7年度同窓会総会&第2回幹部会

 6月7日(土)に本校会議室にて令和7年度同窓会総会が行われました。会は、滞りなく進行し、各議案とも原案通り承認されました。今回の総会では、会長以下役員の改選が行われました。織笠会長はじめ執行部の皆様、お疲れさまでした。今年度より、大幡新会長を筆頭に新体制で同窓会を盛り上げていきます。

 総会の後は、茶話会を行いました。お茶とお菓子を食べながら、現在の仕事や活動の近況を報告したりしました。先生や友達との久しぶりの再会に明るく和やかな会となりました。幹部会は、総会の反省と二十歳を祝う会について話し合いました。

令和7年度 第1回幹部会

5月17日(土)に令和7年度同窓会第1回幹部会が本校図書室にて開催されました。

今年度1回目の幹部会ということで、同窓会の幹部、事務局に加え、幹部候補生も集まり、顔合わせと今年度の活動計画について話し合いました。総会に向けての確認事項や意見交換を行いました。

 今年度も同窓会を盛り上げていきたいと思いますので、ご協力のほどお願いいたします。

 

 

令和6年度 第4回 同窓会幹部会

 2月15日(土)に第4回同窓会幹部会が本校図書室で行われました。

 今年度最後の幹部会ということで、今年度の運営についての振り返りと来年度の方針について確認しました。中でも、1月に行われた二十歳を祝う会については、来年度も参加される同窓生と保護者の皆様に喜んでいただけるように、様々な意見を出し合いました。

 4月から新体制となりますが、引き続き幹部や幹部候補生、事務局一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします。

令和6年度 二十歳を祝う会 が開催されました!

 1月18日土曜日にホテル東日本宇都宮にて、令和6年度の二十歳を祝う会を開催しました。

 当日は二十歳になられた同窓生・御家族・関係した職員や、同窓会幹部及びお手伝いの同窓生、係職員を含め総勢80名近い人数でお祝いし、大変盛況な会となりました。

 祝う会に御参加された皆様、ありがとうございました。

 

 

 

令和6年度「二十歳を祝う会」の会場変更について

令和7年1月18日(土)に実施予定の「二十歳を祝う会」について、参加する方々に御連絡いたします。

会場が下記の通り変更になります。

 (変更前)ホテル東日本宇都宮 3階「日光」 

→(変更後)ホテル東日本宇都宮 2階「平安」

当日は誘導する者もおりますので御安心ください。また、当日は気をつけてお越しください。

令和6年度二十歳を祝う会について

 令和7年1月18日(土)に同窓会主催で二十歳を祝う会を実施します。対象となる卒業生や関係の教職員の皆様、送付した「ご案内」等で概要をご確認ください。
 当日は、お足元に気をつけてお越しください。

 

 1.日程  令和7年1月18日(土)9:45~12:20

 2.場所  ホテル東日本宇都宮 3階「日光」

 3.対象者 令和4年度高等部卒業生とその保護者

 4.会費  6,000円

令和6年度 第3回 同窓会幹部会

 11月9日(土)に第3回同窓会幹部会が本校図書室で行われました。

 のざわ祭における同窓会コーナーについての反省をしたり、次回への方策を練ったりしました。また、1月18日(土)に開催予定の二十歳を祝う会や同窓会会報発行に向けての話し合いを行いました。

 今後の活動として、まずは、二十歳を祝う会が素敵な会となるように同窓会幹部や幹部候補生、事務局一丸となって頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

のざわ祭に参加される同窓会のみなさまへ(お知らせ)

10月19日(土)ののざわ祭では、“同窓会コーナー”として展示・販売を行います。

【展示】『二十歳を祝う会』や『同窓会総会』など、同窓会主催で行った写真等を掲示いたします。

【販売】飲み物1本100円、お菓子詰め合わせ1袋100円

    *釣銭のないよう、またマイバッグ持参のご協力をお願いいたします。

【タイムスケジュール】

   9:15~ 9:30 集合(多目的ホール)

   9:30~10:30 販売準備、販売方法の確認

  10:30~12:15 販売

  12:15~      会計、適宜解散

【各自準備する物】

  ・昼食、飲み物、上履き、その他各自必要な物

   (お弁当の販売はありませんので、食事を摂られる方はご準備ください)

【駐車場】

  ・駐車場に関しては☟こちらをご覧ください。

    のざわ祭駐車場案内.pdf

 尚、のざわ祭が平日開催になった場合は、展示のみの参加となりますので、ご了承ください。

のざわ祭同窓会コーナーのお知らせ

10月19日(土)ののざわ祭では、“同窓会コーナー”として展示・販売を行うことになりました。

展示では、『二十歳を祝う会』や『同窓会総会』など、同窓会主催で行った写真を展示する予定です。

また、販売では『飲み物』や『お菓子』を準備する予定です。

 詳細は、後日HPにてお知らせいたします。

令和6年度同窓会総会&幹部会

 6月8日(土)に本校会議室にて令和6年度同窓会総会が行われました。

 参加者の皆様の御協力により滞りなく進行し、各議案ともに原案通り承認されました。同窓会規約の改正やはがき、会報のデジタル化等について会員の皆様からもご質問や御意見をいただき、より良い形で同窓会を継続していきたいと思います。
 総会の後は、茶話会を行いました。お茶とお菓子を食べながら、現在の仕事や活動などの近況を報告したりしました。先生や友達との久しぶりの再会に明るく和やかな会となりました。


 幹部会では、のざわ祭について話し合いました。「同窓会の活動に興味をもってほしい」という目的が一致し、詳しい内容の検討を行いました。のざわ祭当日はたくさんの方に同窓会ブースに足を運んでいただけたらと思います。

令和6年度 第1回幹部会

 5月18日(土)に同窓会幹部会が本校図書室で行われました。同窓会の幹部、事務局に加え、幹部候補生も集まり、顔合わせと今年度の活動計画について話し合いました。総会やのざわ祭に向けて意見交換をすることができました。

 今年度も同窓会を盛り上げていきたいと思いますので、ご協力のほどお願いいたします。

 

令和5年度 二十歳を祝う会(令和3年度卒業者)

1月13日(土)に、令和3年度卒業生の二十歳を祝う会を開催しました。一昨年度、昨年度と新型コロナウイルス感染症の影響で延期を余儀なくされましたが、今回は祝う会を予定通り1月に実施できました。当日は成人者・御家族・関係した職員や、同窓会幹部及びお手伝いの同窓生、係職員を含め総勢80名近い人数が集まる大変盛況な会となり、二十歳になられた同窓生をお祝いすることができました。会に御参加された皆様、ありがとうございました。

   

   

二十歳を祝う会(前年度延期分)

10月21日(土)に、二十歳を祝う会を開催しました。今年1月に開催予定だったものが延期され今回の実施となりました。二十歳を迎えられた参加者は晴れ着姿やスーツ姿など、卒業時とはまた違った凛々しい姿を見せてくれました。幹部・係職員一同、皆様にお祝いを申し上げます。また、当日は5人の同窓生がお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。

  

令和5年度 同窓会総会を行いました。

 6月3日(土)に、会議室にて、令和5年度同窓会総会が行われました。

 会長の挨拶から始まった会は、参加者の皆様の御協力によって滞りなく進行し、各議案ともに原案通り承認されました。その後、会長からの「提言」として、今後も同窓会を運営していくために、幹部の後継者を募ったり、幹部会の運営方法を見直したりしながら、同窓会をより良い形で継続していきたいという話がありました。その提言を受けた参加者は、「幹部をやってみたい」と手を挙げたり、幹部会の開催方法に関して活発に意見交換し合ったりしていました。

 総会の後は、茶話会を行いました。お茶とお菓子を食べながら、以前の学校生活を懐かしく話したり、現在の仕事や活動などの近況を報告したりしました。久しぶりに先生や友達に会えた喜びからたくさんの笑顔が見られ、明るく賑やかな会となりました。

令和3年度 成人を祝う会を実施しました

 10月22日(土)にホテル東日本宇都宮にて同窓会主催の令和元年度卒業生を対象とした成人を祝う会を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため1月から延期しての開催となりましたが、当日は12組の成人者とご家族が参加されました。成人者から在学時の思い出や近況報告を、恩師からは心温まるビデオメッセージをいただきました。懐かしい友達や先生との再会に笑顔溢れる時間となりました。

 

 新成人となられた皆様に心からお祝いを申し上げます。

令和3年度「成人を祝う会」の延期について

 令和3年度「成人を祝う会」を令和4(2022)年1月15日(土)にホテル東日本宇都宮にて開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4(2022)年10月末日に延期させていただくことにしました。詳細につきましては、次年度に改めて御連絡させていただきます。
 御参加を御検討いただいた皆様には大変申し訳ございませんが、御理解の程、宜しくお願いいたします。なお、今年度成人を迎えられる方には案内を発送済みです。

令和3年度同窓会総会について

【令和3年度同窓会総会について】

今年度の同窓会総会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、一堂に会する審議方法ではなく、書面による決議といたし、同窓会員の皆様には総会資料を送付しました。

期限までに議題に関して特に御意見はありませんでしたので、総会の議題について議決されたことといたします。

令和2年度 成人を祝う会を実施しました

1月16日(土)に同窓会主催の成人を祝う会を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策として、本校体育館で飲食を伴わない形で短時間で実施とし、当日は3組の成人者と御家族が参加されました。成人者から、在学時の思い出や近況報告を、恩師からは心温まるメッセージを話して頂きました。

緊急事態宣言が発出された中で、御欠席を余儀なくされた成人者の方々も多々いらっしゃいました。同窓会会員で御欠席された成人者には、職員及び成人者総勢98名のメッセージが載っているしおりや記念品を郵送させて頂きました。

新成人となられた皆様を心からお祝い申し上げます。


 



 

同窓会幹部会を開催しました

【同窓会幹部会を開催しました】

 11月6日に同窓会幹部会を開催しました。新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、会長のみ来校していただき、1月に行われる「成人を祝う会」について話し合いました。例年、ホテル東日本を会場に開催している成人を祝う会ですが、今年度(令和2年度)は、令和3年1月16日(土)に本校体育館で参加人数を制限しながら開催することになりました。例年と異なる形ですが、参加者全員で盛大にお祝いし、お互いに励まし合える温かい祝う会にしていきたいと思います。

 今年度成人を迎える皆様には、これから詳細について通知をお送りする予定です。


令和2年度のざわ祭同窓会販売について

【令和2年度のざわ祭同窓会販売について】

今年度ののざわ祭は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、在校生及び保護者以外の参加は見合わせることとなりました。

そのため、同窓会による販売も今年度は実施しないことに致しました。参加や販売を楽しみにしていた同窓生の方々には申し訳ありません。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

今年度の同窓会総会について


【今年度の同窓会総会について】

今年度の同窓会総会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、一堂に会する審議方法ではなく、書面による決議といたします。同窓会員の皆様には総会資料を送付しました。

資料を御確認頂き、御意見や御質問等ある場合は下記連絡先まで電話やメール等でお伝えください。特に御意見がなければ連絡する必要はございません。65日(金)までに、議題に関して大きな変更を要する意見がなければ、総会の議題について議決されたものと致します。

また、併せて今年度の同窓会行事についても案内をさせて頂きましたが、今後の状況により、変更の可能性もございます。この同窓会ホームページにて随時お知らせ致しますので、御確認をお願いします。

 

 

 

校庭に大きな時計が設置されました

校庭に大きな時計が設置されました
 
 昨年度、本校の同窓会から「学校の教育活動や環境整備などで、在校生の皆さんに還元できる物を寄付したい」とのお話をいただきました。同窓会の幹部会等にて協議をした結果、「グラウンド用時計」に決定し、設置しました。プレートに「同窓会寄贈」と表示されていますので来校された際にはぜひご覧ください。


 

令和元年度成人を祝う会


成人を祝う会

 令和2年1月18日(土)にホテル東日本宇都宮にて同窓会主催の成人を祝う会が開催されました。

今年度は13名の成人者が、久しぶりに再会した友達や先生と、在学中にあった楽しかったことや嬉しかったことや、卒業後の生活、趣味などについて語り合っていました。また成人者インタビューではそれぞれの思い出を発表し、大いに盛り上りました。

 新成人の皆さん、本当におめでとうございました。


同窓会総会

令和元年度同窓会総会 6月1日(土)本校会議室
 同窓会総会では、事業報告や予算案の他、役員選出、規約改正について話し合いました。幹部名4名と6名の同窓生が参加して行われました。昨年度卒業したばかりの同窓生も参加されました。


【総会後の茶話会の様子】

 おいしいケーキや校長先生から頂いたお土産を食べながら、学生時代の思い出話に花が咲きました。

また、近況報告や趣味の話、職場の紹介など、いろいろな話題で盛り上がりました。



【同窓会会員の皆様へ】

 年に1度の貴重な総会です。今後は、より多くの会員の皆様に集まっていただけるように検討をして参りますので、多くの皆様の参加をお待ちしております。


成人を祝う会

成人を祝う会

 平成31年1月19日(土)ホテル東日本宇都宮にて同窓会主催の成人を祝う会が盛大に開催されました。

参加された成人者9名は、久しぶりに再会した友達や先生と、在学中にあった楽しかったことや嬉しかったことの思い出を懐かしんだり、卒業した後の生活などを話したりして、大いに盛り上がっていました。

 新成人の皆さん、本当におめでとうございました。


のざわ祭同窓会売店

のざわ祭での同窓会売店大盛況でした!!

12名の同窓生のお手伝いを頂き、お弁当や飲み物を販売しました。

昨年度、好評だったパンは仕入れを増やし、当日は試食も出して販売しました。

お揃いのエプロンと笑顔で接客をしてたくさんのお客様に喜んで買い物をして頂くことができました。ご協力ありがとうございました!!

(当日の様子の写真です↓↓)

平成30年度同窓会総会

平成30年度同窓会総会 6月2日(土)本校会議室

 同窓会総会では、事業報告や予算案の他、役員選出、創立60周年記念事業について話し合いました。

 

【総会後の茶話会の様子】

おいしいケーキを食べながら、学生時代の思い出話に花が咲きました。

同窓会のざわ祭売店のお手伝い募集

同窓会のざわ祭売店のお手伝い募集

同窓生の方々へのご案内です。今年度に行われるのざわ祭売店のお手伝いを募集して

おります。お手伝い頂ける方は、106日(土)930分に赤色エレベーター付近

いらしてください。お手伝い頂いた方には、パンと飲み物をお配り致します。

是非、たくさんの同窓生の皆さんにお集まり頂き、旧交を温めながら楽しい販売に

できたらと考えております。御協力お願いします。

成人を祝う会を開催しました

成人を祝う会

平成30年1月20日(土)にホテル東日本宇都宮にて、成人を祝う会が開催されました。

懐かしい友達や先生との久しぶりの再会もあり、大いに盛り上がりました!

新成人の皆さん、本当におめでとうございました!!

ハンドサッカー練習試合

ハンドサッカー練習試合に参加しました!

122日(土)、在校生と卒業生のハンドサッカーの練習試合に参加してきました。

今年は初めて同窓会幹部も卒業生チームに加わり、熱い試合を繰り広げました!

結果は卒業生チームが流れるような連携プレーで3連勝し、先輩の力を見せつけました!

在校生チームも負けておらず、特に3試合目は卒業生チームに終盤までリードし続けるなど、奮闘していました。

とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。

今回の練習試合では、同窓会から飲み物を差し入れし、同窓会のPRを行いました!!!