※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
文字
背景
行間
※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
7月8日(月)に本校自立活動実習教員を講師として、「スムーズに排痰を促す姿勢介助」をテーマにした学習会が行われました。前半は痰の仕組みや姿勢変換等についての講話、後半は3人1組になり「介助ハッフィング」などの排痰を促す具体的な支援についての演習を行いました。吸引前に痰を出しやすくする方法等を学び、教員が行える指導(自立活動の「健康の保持」)について確認・理解することができました。