寄宿舎

R7寄宿舎のできごと

第1回寄宿舎避難訓練

6月23日(月)15:45から寄宿舎で避難訓練を実施しました。夜間の地震・火災発生を想定し、布団やベッドから車椅子に乗り換えて避難場所に向かいました。職員の指示や放送をよく聞いて、落ち着いて行動することができました。

マイチャレンジ 洗濯物を干そう

 洗濯物干しがやりたい!ということで、自分だけでジャージ・靴下・マスクを干しました。今年度入舎し、毎日練習することで上手に干せるようになってきました。

   

マイチャレンジ♡ワッペン貼り

7月14日(月)食堂で使うタオルや薬を持ち運ぶバックをかわいくデコレーションしました。ワッペンをどこに貼るかよく考えて、アイロンで慎重に付けました。

☆感想☆

タオルの準備をするのが楽しみになりました♪

 

どこにワッペンを貼ろうかよく考えて。。。 どこにワッペンを貼ろうかよく考えて。。。 完成

【 マイチャレンジ (クッションマットを付けよう) 】

寄宿舎生活のなかで洗濯は必須です。そこで、生徒が自分で洗濯かごを運べる方法や必要な材料などを考えました。洗濯かごの底にクッションマットを付ける際、針と糸を使ったり毛糸に変更して縫い付けたり四苦八苦している様子が見られましたが、細かい作業にも最後まで集中して取り組むことができました。完成したときの達成感、そして、自分で舎室に洗濯かごを運ぶことができた喜びは自信につながりました。

    

寄宿舎マイチャレンジ!

7月14日(月)、近くのドラッグストアに、洗顔フォームを買い物にいきました。店内にはたくさんの商品がありましたが、自分が使いたい泡タイプの洗顔フォームを見つけて買うことができ、とても嬉しそうでした。スムーズな買い物ができて、自信につなげることができました。

 

    

寮祭2025 寮祭がきたぜ~!

7月11日(金)寄宿舎の夏祭り「寮祭」が開催されました!すいかわりやボウリング、スーパーボールすくい+(プラス)、食堂では屋台コーナーやペン立て作りなどを楽しみました。
寄宿舎生だけでなく、通学生や地域の方などにもたくさん参加いただき、とても盛り上がった寮祭になりました!

  

マイチャレンジ 応援グッズを作ろう

地元のバスケットチームが大好きな舎生。
今回のマイチャレンジでは、自分の応援するバスケットチームの応援グッズ作りに挑戦しました。
デザインを考え、うちわに貼り付け、とても素敵な応援グッズが完成しました。