進路情報

進路情報

3年社会人講話

 6月17日(火)6時間目、就職希望者対象に、本校卒業生で日本郵便株式会社に勤務されている髙瀨綾香さん、

株式会社不二家野木工場に勤務されている渡邉静花さんから社会人に必要な心構えや仕事内容などについての話

をしていただきました。

 

            

第2学年校外進学相談会

6月4日(水)2学年生徒全員を対象に、宇都宮のマロニエプラザに赴き、大学・短大・専門学校が参加する進学相談会、及び業種別の職業説明会に参加しました。各関係者と直接話をすることで、情報を収集し、進路決定の一助となりました。

3年企業見学

 令和7年6月4日(水)3年生就職希望者16名が、京三電機株式会社とヤクルト茨城工場に

企業見学に行きました。京三電機株式会社では製造の現場を見学し、ヤクルトでは製品ができ

るまでの工程を見学しました。会社の方から製品づくりへの取り組み、会社で働くための心構

えなどについて話を聞くことができ、貴重な体験となりました。

    

 

3年保護者会

5月27日(火)3学年の保護者会を実施しました。

 

5時間目は保護者会でPTA会長挨拶や教頭、進路指導部長、学年主任の挨拶や奨学金についての説明がありました。

6時間目は進路講演会を行い、各進路先に分かれて受験までの過程・家庭内で話し合っておくことなどを株式会社アドバンスパートナー様とハローワークおやま様にご講演いただきました。

あと少しで進路に向けた動きが始まるので、今回の講話を活用できるようにしましょう。

3学年進路ガイダンス

5月19日(月)7時間目は株式会社アドバンスパートナー 新島様をお招きして、面接対策講話を実施しました。

 

入室から受け答えまでをデモンストレーションを交えた形式で教えていただき、また生徒は実際に周りの友人と面接を練習を行いました。

生徒自身、緊張しながらも活動的な時間となりました。

 

お忙しい中、貴重な講話をしていただきありがとうございました。