進路情報

進路情報

3年進学相談会

令和5年6月7日(水)

 3年生の進学希望者が、宇都宮のマロニエプラザで実施された進学相談会(下野新聞社主催)に参加してきました。コロナ禍により校外活動を控えていたこともあり、久しぶりの校外での大規模な進路イベントへの参加となりました。

 これまで接点のなかった学校の入試担当者と入試の内容や学校生活について直接話をすることで、進路選択の視野を広げたり、進学先決定のための貴重な情報収集をしたりすることができました。また、多くの他校生の参加も目にして、いよいよ進路決定の時期であることを肌で感じ、モチベーションのアップにつながる良い機会となりました。

3年生受験報告会

 

 2月20日(月)6、7限の時間に令和4年度受験報告会が実施されました。

1・2年生は受験や就職活動を通して3年生が学んだことを直接聞くことができました。

受験報告会はZoomで各HR教室に配信されました。担当になった3年生はパワーポイントを活用しながら1・2年生に受験や就職活動で学んだこと、今からやっておいた方がいいことなどのアドバイスなど、時に自らの失敗談も交えながら話してくれました。

  1・2年生もそれらの話を自分のこととして真剣にメモをとりながら聞くことで、進路の意識向上を図ることができました。

 

2年生進路ガイダンス

2月21日(火)2年生の進路ガイダンスを実施しました。今回は自分の志望分野毎に2つの学校を聞き比べる形式で実施され、合計41校の学校が来校しました。2年生はいよいよ志望校を具体化していく時期となり、それぞれの場所で熱心にメモを取りながら参加する姿が見られました。医療看護系専門学校就職(民間企業)

4年制大学

宇都宮大学サテライト塾に参加してきました。

12月17日(土)宇都宮大学おやまサテライト塾に2年生の3名が参加しました。宇都宮大学の教授とテーマ毎にグループに分かれて実験や話し合いをした後、全体で成果発表を行いました。大学の学びにつながる探究学習が経験できたと同時に、大学のゼミの雰囲気を実際に体感することができました。また、一緒にグループに加わって下さった宇都宮大学の学生がなぜ今この学問を学んでいるのかなども聞くことができ、参加した生徒にとって、大学で学ぶための良い動機付けになりました。

第2回小山市民フォーラムに参加してきました。

 11月26日(土)本校の1,2年生12名が、小山市主催の「おやまMIRAI若者会議~For Better Oyama~」に参加してきました。小山市民フォーラム第2回目として今回の会議では、市内に在住、通学する総勢39名の30代以下の若者が集まり、若者が活躍するまちづくりのために、小山市の魅力や足りないもの、具体的な提言などを60分にわたりグループでディスカッションを行いました。その後の全体発表では、生徒たちは堂々と自分の意見を述べていました。

 生徒たちにとっては、校外の人とつながる貴重な体験となり、また小山のまちづくりについて自分事として考える良いきっかけとなりました。今後も、機会があれば、地域の人々と交流する機会に積極的に参加してもらいと思っています。

1・2年生向け公務員講座

9月まで月に1回、2・3年生向けに行っていた公務員講座は、10月から1・2年生が対象となります。専門学校の方を講師にお招きし、問題の解説等をしていただいています。今年度は1年生の受講者も多く、生徒はメモをとりながら熱心に講座を受講しています。

就職夏季課外授業

夏季課外授業においてキャリアカウンセラーやハローワークの方を講師にお招きし、面接練習を行いました。また、公務員志望者は専門学校の方をお招きし試験対策講座を行いました。生徒は就職活動をとおして自己理解や社会への関心がより深まっています。

  

社会人講話(3年)

7月5日(火)3年生の就職希望者を対象に社会人講話が行われました。講師として中野冷機株式会社、日本郵便株式会社にお勤めの2名の卒業生にお越しいただきました。働くことの意義や社会人として必要な力のお話を伺い、生徒は熱心にメモをとっていました。また、質疑応答も活発に行われました。就職活動を間近に控えた生徒たちにとって有意義な時間となりました。