校長自ら更新!!

【校長ブログ】苦手から逃げるな!

このたび、1学年を対象に、同窓会副会長である露崎智宏様をお迎えし、ご講演いただく機会を賜りました。

露崎先輩は、豊かな経験を積み重ねながら、ご自身の道を切り拓いてこられました。そして、その貴重な歩みを惜しみなく高校生の皆さんと共有してくださいました。職業選択に関する考え方や、社会に出て実際に感じたことを直接お話しいただけたことは、生徒の皆さんにとって、将来を見据えるうえで極めて意義深い学びとなったことでしょう。小西の生徒にとって、進路選択は人生における重大な決断の一つです。そのような中、先輩の実体験に基づくお言葉を聞くことで、より鮮明な未来の姿を思い描くことができたのではないでしょうか。

露崎先輩が語られた、努力の尊さ、挑戦する勇気、そして自身の道を見出す喜びは、これから社会へと歩みを進める皆さんにとって指針となるはずです。1年生の皆さんも、本日の講演を契機に、ぜひ自らの未来に思いを巡らせ、一歩ずつ着実に前進していってください。

最後に、露崎先輩からの力強いメッセージをお届けします。

「苦手科目から逃げるな。それは進路の幅を狭めることにつながる」

「苦しさを乗り越えた経験こそが、自身を成長させる」

「本当の失敗とは、何も挑戦しないことだ」