校長自ら更新!!

【校長ブログ】酒井さん全国2位の快挙!

1年生にして堂々の銀メダルを手にした酒井心音さん。その輝かしい挑戦が多くの人々の胸を熱くしました。8月8日、鳥取県米子市で開催された全国高校総体重量挙げ49キロ級に出場した酒井さんは、唯一の1年生としてその舞台に立ちました。

スナッチ種目では、2回目の試技で挑んだ67キロに惜しくも失敗。しかし、ライバル選手が成功させた瞬間、酒井さんの闘志が燃え上がります。3回目の試技で68キロに挑み、一瞬の静寂の後、大歓声が会場を包みました。逆転の1位という栄光をその手に掴み取った瞬間でした。

そして迎えたジャーク種目では、最初の試技で78キロを確実に成功させたものの、続く2回の試技では80キロに惜しくも届かず、トータル146キロという堂々たる記録を残しました。ライバル選手との差はわずか1キロ。熱戦の末に酒井さんは全国2位の座を獲得し、『栃木県・小山西高校』の名を全国に響かせました。この快挙は、銀メダル以上の価値を持つものです。

試合後には、日本ウエイトリフティング協会の砂岡良治会長(ロサンゼルス五輪メダリスト)から惜しみない称賛と貴重なアドバイスを頂き、さらなる成長の糧としました。

酒井さんは中学時代に全国大会3連覇を成し遂げた実力者。そして、今回の経験を糧に『来年こそ全種目で1位を』との決意を胸に、次なる挑戦に向かっています。この挫折は新たな飛躍への助走であり、輝かしい未来への道標となることでしょう。酒井さんのこれからの挑戦に、さらなる期待が寄せられます。

(下野新聞社提供許諾済)