2025年8月の記事一覧
【校長ブログ】小山西高校女子ハンドボール部、インターハイ1回戦に挑む!
全国の強豪・京都洛北高校との対戦は、スピードとパワーに圧倒される展開となり、スコアは16対36で惜しくも敗れました。吉崎主将を除くメンバーは全員1・2年生ながら、最後まで粘り強く戦い抜いた姿に大きな拍手を送りたいと思います。この悔しさを糧に、来年こそ雪辱を果たしてくれることを期待しています。女子ハンド部の皆さん、感動をありがとう!これからも応援しています!
【校長ブログ】いざ出陣!
本日早朝、小山西高等学校女子ハンドボール部の選手たちが、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の舞台である岡山県へと、希望と決意を胸に出発いたしました。
出発の際には、多くの保護者の皆様、卒業生、そして教職員が見送りに駆けつけ、温かな激励の言葉とともに、選手たちを力強く送り出してくださいました。さらに、小山市のご当地ヒーロー『ブレイバーン』もその場に姿を現し、華やかさと勇気を添えてくださいました。
選手たちの健闘を心より祈念するとともに、そのひたむきな努力と団結の力が、全国の舞台で大きく花開くことを願ってやみません。
【校長ブログ】小山西高女子上位狙う
本日付の下野新聞に、小山西高等学校女子ハンドボール部に関する記事が掲載されました。全国高等学校総合体育大会(インターハイ)への出場を控えた部員たちは、小山市役所を訪問し、浅野正富市長ならびに濱口隆晴教育長に対し、力強い決意と抱負を語りました。
主将・吉崎さんは、「自分たちのやるべきことを徹底し、チーム一丸となって全力で戦う。目標はベスト8」と、静かながらも揺るぎない覚悟を込めて言葉を紡ぎました。その姿には、日々の鍛錬を重ねてきた自信と、仲間との絆が確かに感じられます。
インターハイは岡山県にて開催され、初戦は八月四日(月)。対戦相手は、京都府洛北高等学校と福島県郡山女子高等学校の勝者となる予定です。全国の強豪が集う舞台において、小山西高校女子ハンドボール部がどのような熱戦を繰り広げてくれるのか、今から胸が高鳴ります。
選手の皆さんの健闘を心より祈るとともに、そのひたむきな姿勢が多くの人々に勇気と感動を届けてくれることを確信しております。
(下野新聞社提供許諾済)
【校長ブログ】音楽部銀賞受賞!
第六十七回栃木県吹奏楽コンクールにおいて、小山西高等学校音楽部は見事銀賞を受賞いたしました。
高橋明日香先生の指揮のもと、二十五名の部員が心を一つにして奏でたのは、アメリカの作曲家ライニキーによる壮大な交響詩『神々の運命』。この楽曲は、北欧神話における世界終末の日「ラグナロク」、すなわち神々の黄昏に着想を得て創作されたものであり、冒頭では天地創造の神秘が静かに描かれ、やがて神々と巨人との壮絶な対立が音楽によって鮮やかに浮かび上がります。そして終盤には、希望に満ちた旋律が高らかに響き渡り、聴く者の心を深く揺さぶる感動的な結末へと導かれます。
部員たちは冷静さと情熱を兼ね備えた演奏で、舞台上に神話の世界を見事に再現し、会場に集った観客に大きな感動を届けてくれました。惜しくも金賞には届きませんでしたが、その演奏はまさに大健闘と呼ぶにふさわしく、誇り高き成果であります。
音楽部の皆さん、魂のこもった素晴らしい演奏をありがとうございました。あなた方の奏でた音楽は、私たちの心に深く刻まれ、いつまでも輝き続けることでしょう。