令和元年度 講座情報

令和元年度 講座申し込み一覧

コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.017
講座名 急速凍結機で食べ物を凍らせてみよう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月24日(月)夜9時~
開講日 2019年07月24日(水)
実施機関 栃木県産業技術センター
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.018
講座名 染色体験講座
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月25日(火)夜9時~
開講日 2019年07月25日(木)
実施機関 栃木県産業技術センター繊維技術支援センター
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.020
講座名 図書館活用講座~自分や家族の生まれた日のことを調べてみよう!~(午前の回)
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月25日(火)夜9時~
開講日 2019年07月25日(木) ※図書館休館日
実施機関 栃木県立図書館
コース名 学び方
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.021
講座名 図書館活用講座~自分や家族の生まれた日のことを調べてみよう!~(午後の回)
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月25日(火)夜9時~
開講日 2019年07月25日(木) ※図書館休館日
実施機関 栃木県立図書館
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.022
講座名 化石発掘隊・化石三昧編Ⅰ
参加対象 小4~中3(保護者同伴・各自で移動)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月25日(火)夜9時~
開講日 2019年07月25日(木)・26日(金)
実施機関 栃木県立博物館
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.023
講座名 冷蔵庫の製造工場を見学しよう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月26日(水)夜9時~
開講日 2019年07月26日(金)
実施機関 日立グローバルライフソリューションズ(株) 栃木事業所
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.024
講座名 ダムの役割って何だろう~深山ダムの裏側をみよう~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月26日(水)夜9時~
開講日 2019年07月26日(金)
実施機関 栃木県那須農業振興事務所
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.025
講座名 スポーツドリンクを作ろう~スポーツ栄養学~
参加対象 小4~小6(保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月27日(木)夜9時~
開講日 2019年07月27日(土)
実施機関 宇都宮文星短期大学
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.026
講座名 森と樹木を知り、木工作を楽しもう
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月27日(木)夜9時~
開講日 2019年07月27日(土)
実施機関 宇都宮共和大学長坂キャンパス
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.027
講座名 夏休みワークショップ「影をつかまえる-大切なものでフォトグラムをつくろう!-」
参加対象 小4~中3(小学生は保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月27日(木)夜9時~
開講日 2019年07月27日(土)
実施機関 栃木県立美術館
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.028
講座名 科学体験教室~昆虫と昆虫ウイルスを見て、触って、科学する~
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月27日(木)夜9時~
開講日 2019年07月27日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.029
講座名 薬の種類や使い方のお話と、江戸時代前からある栃木県発祥の薬(宇津救命丸)のお話
参加対象 小4~小6
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月28日(金)夜9時~
開講日 2019年07月28日(日)
実施機関 宇津救命丸(株)
コース名 ロボット・ものづくり
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.093
講座名 「歩行ロボットをつくろう」
~全日本小中学生ロボット選手権2019小山高専地区予選~
参加対象 小4~小6
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月18日(木)夜9時~
開講日 8月18日(日)ロボット組立講座、8月25日(日)栃木地区予選大会
実施機関 小山工業高等専門学校
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.030
講座名 ナカニシ本社・工場見学会
~世界中で使われているナカニシ製品の秘密~
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 株式会社ナカニシ
コース名 科学・実験
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.092
講座名 磁石と微生物の共同作業!~汚れた水がみるみるきれいになる体験をしよう~
参加対象 中1~中3
申し込み状況 申込終了
申し込み期間 2019年7月17日(水)夜9時~
開講日 2019年8月17日(土)
実施機関 宇都宮大学
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.031
講座名 水田の生き物観察
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 栃木県農業試験場
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.032
講座名 医師・看護師の模擬体験
参加対象 中1~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月30日(火)
実施機関 自治医科大学
コース名 地理・社会
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.034
講座名 下水処理場を探検しよう
参加対象 小4~中3(保護者同伴)
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年06月30日(日)夜9時~
開講日 2019年07月31日(水)
実施機関 栃木県下水道管理事務所
コース名 文学・芸術
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.156
講座名 武者絵を自分の色で染めてみよう!
参加対象 小4~中3
申し込み状況 講座中止
申し込み期間 講座中止となりました。
開講日 2019年10月27日(日)
実施機関 武者絵の里 大畑
コース名 生物・医学
講座種類 「本物」体験講座
講座No. No.038
講座名 恐竜教室①
参加対象 小4~中3
申し込み状況 受付中
申し込み期間 2019年07月02日(火)夜9時~
開講日 2019年08月02日(金)
実施機関 栃木県立博物館・宇都宮ヤクルト販売株式会社