文字
背景
行間
【幼】宇都宮大学共同教育学部付属幼稚園との交流
6月30日(木)と7月1日(金)の2日間、幼稚部年長児と年中児が、バスに乗って附属幼稚園へ交流に行きました。
最初は先生から補聴器や人工内耳の説明をしました。附属幼稚園のお友達がみんな真剣なまなざしで説明を聞いてくれた様子がとても印象に残りました。
その後、年中児はホールで室内遊びを行いました。橋などのサーキット、おままごと、積み木、製作、ごっこ遊び等々・・・。おもちゃも人もいっぱいの環境で最初は戸惑う様子も見られましたが、徐々に打ち解け一緒に活動し楽しく遊ぶことができました。
年長児は、室内と園庭を自由に行き来して遊びました。室内では七夕飾り製作を楽しみ、園庭では遊具や泥団子作りをして遊びました。
最後は名残惜しくも元気に挨拶をしてお別れ。感染症の影響により久しぶりに行うことができた交流は、とても思い出に残る貴重な経験となりました。