【幼】もちつき

 12月19日に園庭で、もちつきをしました。幼児たちは、もち米をふかしているかまどの様子を見学し、遊戯室でもちつきにまつわる話や説明を聞きました。そうしている間にもち米がふかし上がり、いよいよもちつきの始まりです。「ぺったん!ぺったん!」みんなの声に合わせて年中・年長児は一人で、年少児はお父さんやお母さんと一緒に杵を持ってもちをつきました。ついたもちで、お正月飾りのかがみもちを作りました。もちつきも終わり、もうすぐ冬休みです。よいお年をお迎えください。