水泳

水泳部紹介

こんにちは、水泳部です。

水泳部は今年度、3年次女子2名、2年次男子2名、1年次女子1名で活動しています。
スイミングスクールに通っている生徒が3名、学校のみで練習している生徒が2名です。
学校のプールは屋外なので、練習できる期間が限られてしまうため、宇都宮市の温水プール等を利用して練習するなどしています。

今年は3年生が1名、習志野市の千葉県国際総合水泳場で開かれた関東大会に参加してきました。

1年生が1名しかいないので、小学校や中学校でスクールに通っていた人は、ぜひ水泳部に入って一緒に活動しましょう。待っています!!

水泳部 近況報告



水泳部です!

 水泳部は今年度は3年生女子2名、2年生女子2名、1年生男子2名で活動しています。
 学期中は基本的に各々が通っているスイミングクラブでの練習になりますが、夏休みは学校のプールでも泳いでいます。

 昨年はコロナの影響で大会ができなかったりしましたが、今年度は厳重な感染防止対策のもと、日本でもトップクラスの設備を誇る日環アリーナ屋内水泳場で、栃木県高等学校総合体育大会と、関東予選大会が開催され、関東大会にも2年生の女子が200m平泳ぎで出場しました。
 現在3年生は引退しましたが、8月23日の新人戦に向けて、コロナ感染に十分に注意しながら、スイミングや学校のプールで練習に励んでいます。

第56回栃木県高等学校水泳競技大会新人大会

8/23(金) 新メンバーを迎え、7名で第56回栃木県高等学校水泳競技大会新人大会に参加してきました。入賞こそできませんでしたが、夏休みの練習の課題であった飛び込みに少しずつ自信がついたり、自己ベスト更新するなど成果の見られた大会でした。また、来年度に向けて練習に励んでいきます!