文字
背景
行間
生徒会日誌
生徒会新聞(SSS)第39号発行しました!
生徒会新聞(SSS)第39号が完成しました!
今回は以下の記事を掲載しました。
・新生徒会メンバー紹介
・ふれあい活動高校生のつどい活動報告
・壮行会
・桜花祭開催
今年度は3年ぶりに桜花祭が開催されました!
今いる全生徒が初めての桜花祭で準備から慣れないことがたくさんありましたが、
最後はみんなが楽しく参加することができて本当によかったです。
3年ぶりの桜花祭、大成功でした!
PDFファイルはこちら→SSS第39号.pdf
【桜花祭】生徒会スタンプラリーを開催しました!
桜花祭の2日間で生徒会スタンプラリーを開催しました!
多くの人が参加してくれて大盛況でした!参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
桜花祭も大成功して楽しく参加できたと思います。本当にお疲れ様でした!

スタンプラリー景品交換所の様子

「物書きの楽園文芸堂」のブース
多くの人が参加してくれて大盛況でした!参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
桜花祭も大成功して楽しく参加できたと思います。本当にお疲れ様でした!
スタンプラリー景品交換所の様子
「物書きの楽園文芸堂」のブース
生徒会新聞(SSS)第38号発行しました!
生新聞新聞(SSS)第38号が完成しました!
今号では以下の記事を掲載しました。
・生徒会要望書手交
・新生徒会発足
・球技大会結果
生徒会も新体制に移行し、新たなメンバーで旧生徒会を超えるような、より良いさくら清修を目指して頑張っていきます!
→ SSS38号.pdf
生徒会新聞(SSS)第37号発行しました!
台風第19号栃木県災害義援金募金を実施しました!
この度台風第19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さくら清修高校では、先月の12日から13日にかけて北上した台風19号の被害を受けられた方々を支援するため、義援金の募金活動を行いました。
生徒、職員、そして保護者の方々からお寄せ頂いた義援金は、総額47,178円になりましたことをご報告いたします。
お寄せ頂いた義援金は下野新聞社を通じ、県内の被災者支援に役立てて頂きます。
多くの方々の温かいご支援、ご協力に感謝申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
さくら清修高校では、先月の12日から13日にかけて北上した台風19号の被害を受けられた方々を支援するため、義援金の募金活動を行いました。
生徒、職員、そして保護者の方々からお寄せ頂いた義援金は、総額47,178円になりましたことをご報告いたします。
お寄せ頂いた義援金は下野新聞社を通じ、県内の被災者支援に役立てて頂きます。
多くの方々の温かいご支援、ご協力に感謝申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
8
6
6
6
3
9
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
5
0
6
8
5
YouTube公式チャンネル