日誌

2018年9月の記事一覧

合唱部 大会報告

8月26日(日)
宇都宮市文化会館において第55回栃木県合唱コンクールがひらかれました。
合唱部は高校A部門に参加し、銀賞をいただきました!少人数ながら良い響きで歌いきることができ、とても充実した大会でした。
新1年生のパワーの後押しと、これまでの努力の積み重ねがみえる形となりました。
これからもいい歌声を響かせたいと、次の目標へ向けて思いが強まりました。

 
↑卒業生の先輩も応援にかけつけてくれました!

9月1日の桜花祭が、このメンバーで歌う最後のステージとなりました♪
3年生はいよいよ引退です。3年間、お疲れ様でした!!

夏休み活動報告 吹奏楽部・合唱部


8月8日(水)に、さくら市立あおぞら保育園へ行って参りました♪
昨年に引き続き今年も吹奏楽部と合唱部でプログラムを作り、大勢の元気な園児の皆さんや先生方に、演奏会を楽しんでいただきました。

「ミニミニ・アンパンマン劇場」では、吹奏楽部がアンパンマンやジブリのキャラクターになって、劇仕立ての楽器紹介をしました。とても喜んでもらえました♪
        
 

合唱部は、大会曲を1曲披露した後、園児も参加して「とんでったバナナ」「南の島のハメハメハ大王」などを踊り付きで歌いました。
最後には会場の全員で「さんぽ」を大合唱しました♪

 

私たちも、とても楽しい時間を過ごせました。なにより、園児の皆さんからたくさんのパワーをもらいました!どうもありがとうございました♪