文字
背景
行間
2010年8月の記事一覧
手芸部紹介
今年度の手芸部は、1年生1人、2年生3人、3年生8人で活動しています。
活動日は水曜日と金曜日なので、兼部もOKです。2.3年生の「被服製作」(洋裁)や「伝統文化」(和裁)の授業を選択している部員は、「家庭科技術検定被服製作」を受験することもあり、検定前は毎日活動しています。
活動内容は、基本自由です。自分で好きなものを自由に作ることができます。服を縫う人もいれば、テディベアなど小物を製作している人もいます。ソーイングセットを持ってこなくても被服室にある道具を使用することができます。
春〜秋までは作品を作り、本校の文化祭(今年度はありません)や、11月に栃木県総合文化センターで催される「高校生手芸作品展」に展示します。また、昨年度まで3年連続で2月に「手芸部ファッションショー」を行い、発表しました。そして、なんと3年前には栃木県代表として「ファッション甲子園」にも出場したことがあります。
まだ製作中の作品たち、これからどんどん紹介していきますので楽しみにしていてください。
スクールミッション・スクールポリシー
令和7年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(拡大してご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
5/1(木)耳鼻科検診 腎臓検診(2)
2(金)PTA総会代休
8(木)⑦生徒総会
9(金)学習時間調査(1) 漢字テスト(2)
10(土)土曜開放 3年看護模試(1)
12(月)生徒会専門委員会(2) 漢テ追試
13(火)①②テスト③~授業 安全点検
14(水)中間テスト~16
16(金)3年就職ガイダンス(2)
19(月)中間テスト追試 教育実習開始日
20(火)中間テスト追試
21(水)英語テスト(2) 台湾国際交流
22(木)耳鼻科検診13:30~
23(金)英テ追試 眼科検診 3年進研共テ模試
24(土)3年進研共通テスト模試
27(火)⑦心理テスト(hyper-Qu)
28(水)球技大会
29(木)球技大会予備日
30(金)腎臓検診(3)
31(土)英語検定(1)
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
1
0
0
2
5
1
トータルカウンター(2006~)
0
5
5
8
4
2
9
7
フォトアルバム
YouTube公式チャンネル