掲示板

学校からのお知らせ

令和7年度 PTA視察研修旅行の再募集について

今年度の佐野高校附属中学校のPTA視察研修旅行については、希望者が募集定員に達していないため追加募集をすることとなりました。つきましては、佐野高校附属中学校だけでなく、佐野高校の保護者の皆様にも参加を募集したいと思います。今年度は、金笛しょうゆパークを見学し、川越を散策する予定となっております。古くから「小江戸」と呼ばれる川越を散策し、古き良き日本を感じながら、保護者の皆様との親睦を深められればと思います。

以下、PTA視察研修旅行のお知らせになります。是非、御覧ください。

時節柄お忙しいこととは存じますが、是非、御参加くださいますようお願い申し上げます。

 

なお申し込み期限は、8月26日(火)までといたします。

 

R7PTA研修旅行のお知らせ.pdf

【中学】佐野高校附属中学校スクールガイド2026(学校案内)が完成しました

佐野高校附属中学校スクールガイド2026(学校案内)が完成しました。

令和7年8月11日(月)、葛生あくとプラザにて開催される「附属中学校説明会」において、御来場の皆様にお配りする予定です。学校説明会の詳細につきましては同ホームページのお知らせを御覧ください。

佐野高附属中スクールガイド2026(学校案内).pdf ←クリックするとスクールガイドが御覧いただけます。

 

 

【中学】令和7年度附属中学校説明会の御案内

附属中学校では、今年度も学校説明会を実施します。今年度は会場、時間帯が変わっております。たくさんの方々の御来場を、心よりお待ちしております。なお、会場の都合により、佐野市内在住者と佐野市外在住者で実施時間が異なっておりますので御注意ください。

1 日時  令和7(2025)年8月11日(月・祝)

      ①佐野市内在住の方 受付9:30~ 開会10:00

      ②佐野市外在住の方 受付13:00~ 開会13:30

2 場所  葛生あくとプラザ *アクセス・駐車場 https://www.sano-culture.jp/actplaza/access/

3 対象  小学5・6年生児童及びその保護者

4 その他 申込みは不要です。発熱・咳等体調の悪い方は参加を御遠慮ください。

5 学校紹介動画について

授業の様子や学校内の様子など、じっくりとお楽しみください。

(視聴したい動画をクリック)

授業紹介

校内案内

令和7年度 旭城祭 PTAオリジナルグッズについて

日頃よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。

8月30日(土)開催の旭城祭において、PTAではオリジナルグッズの作成・販売をいたします。6月20日(金)に、全校生徒へ予約販売に関する通知を配布いたしましたので、ご希望の方は予約申し込みをお願いいたします。

グッズ販売の収益金は、次年度旭城祭開催費用の補助として、全額を生徒会および旭城祭実行委員会に寄贈いたします。

多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。

以下、グッズのカラー版チラシとなります。ぜひご覧ください。

グッズチラシ.pdf

令和7年度創立記念講演の開催

 創立記念日にあたる5月15日(木)、創立記念講演が本校第1体育館にて開催されました。
 今回、講師としてお招きしたのは、本校OBで足利銀行頭取の清水和幸さん。「未来を支える若者に伝えたいこと」というテーマで、御自身の御経験や先人たちの言葉を織り交ぜながら、後輩たちに向けて熱く語って下さいました。講演後生徒から、「失われた30年」の要因とそのことをふまえたアドバイスを問われたのに対して、「是非、世界に飛び出て学び、その知見を日本の未来に還元してほしい」とエールを送っても下さいました。本校は125年目の歩みに入りましたが、今回の講演に触発されて本校生のさらなる活躍が期待されます。清水さんには大変御忙しい御立場にもかかわらず、御来校を頂き有難うございました。この場をかりて改めて御礼申し上げます。