文字
背景
行間
学校からのお知らせ
【中学】令和8(2026)年度 栃木県立中学校生徒募集要項及び出願書類の配付について
標題の件について、次のとおり実施いたします。
1 配付時期 令和7(2025)年10月1日(水)から配付
2 駐車場 校門(正門)に入って左手奥の駐車場を御利用ください。
3 配付場所(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
佐野高等学校附属中学校 事務室(配付時間9:00~15:00)
県教育委員会、教育事務所(配付時間8:30~17:15)
・安足教育事務所(佐野市堀米町607 栃木県庁阿蘇庁舎 TEL 0283(23)1471
・下都賀教育事務所(栃木市神田町6-6 栃木県庁下都賀庁舎 TEL 0282(23)3422
*栃木県教育委員会事務局高校教育課及びその他の県内各教育事務所でも配付していま
す。
*生徒の登下校の安全確保のため、県立中学校と県教育委員会事務局、教育事務所で
は、配付時間が異なりますので御注意ください。
4 その他
・郵送により請求する場合
封筒の表面の宛て名の左側に「佐野高校附属中生徒募集要項等請求」と朱書きしたも
のに、返信用封筒(角形2号33.2cm×24.0cmの封筒に送付先を明記し、180円切手を
貼り付けてください。折りたたみ可能です。)を入れ、本校に送付してください。
【宛先】〒327-0847 栃木県佐野市天神町761-1 佐野高等学校附属中学校
学校における働き方改革について
学校における働き方改革について
令和7年度 旭城祭について
8/30(土)に旭城祭一般公開を行います。
ご来場の皆様の駐車場は、佐野厚生総合病院東側駐車場です。
以下の点に注意していただき、ご利用ください。
①「8:30開門、15:30閉門」とします。
②駐車場内でのトラブルには一切関与いたしません。
③周辺の商業施設に駐車する等の迷惑行為は絶対におやめください。
なお、台数に限りがございますので、できるかぎり公共交通機関をご利用いただければと思います。
【中学】令和7年度 PTA研修会の参加者再募集について
今年度の佐野高校、同附属中学校のPTA研修会については、附属中学校の参加希望者が募集定員に達していないため追加募集をすることとなりました。つきましては、佐野高校附属中学校の保護者のみを対象に追加募集させていただきます。今年度は、本校の卒業生をお呼びしての座談会や、本校PTAの若林様の講話を予定しております。
以下、PTA研修会のお知らせになります。是非、御覧ください。
時節柄お忙しいこととは存じますが、是非、御参加くださいますようお願い申し上げます。
なお申し込み期限は、8月31日(日)までといたします。
令和7年度 PTA視察研修旅行の再募集について
今年度の佐野高校附属中学校のPTA視察研修旅行については、希望者が募集定員に達していないため追加募集をすることとなりました。つきましては、佐野高校附属中学校だけでなく、佐野高校の保護者の皆様にも参加を募集したいと思います。今年度は、金笛しょうゆパークを見学し、川越を散策する予定となっております。古くから「小江戸」と呼ばれる川越を散策し、古き良き日本を感じながら、保護者の皆様との親睦を深められればと思います。
以下、PTA視察研修旅行のお知らせになります。是非、御覧ください。
時節柄お忙しいこととは存じますが、是非、御参加くださいますようお願い申し上げます。
なお申し込み期限は、8月26日(火)までといたします。
特にありません。