ブログ

カテゴリ:報告事項

【高校】野球部 佐野市内親善高校野球大会

5月13・14日に、佐野松桜高等学校グラウンドにて行われた、佐野市内親善大会に出場しました。結果は、5校中3位でした。

それぞれの試合結果は以下の通りです。 

 

13日  初戦  佐野松桜高校に8-0で勝利しました(8回コールド)

                              投手:松井  捕手:米田  二塁打:三品  三塁打:飯塚

    準決勝  佐野日本大学高等学校に2-4で敗れました 

        投手:仁木(大) 大門 飯塚

        捕手:米田

14日  三位決定戦 佐野松桜高校に7-0で勝利しました(7回コールド)

        投手:仁木(大) 飯塚 大門

        捕手:米田   二塁打:大門  三塁打:須永 

 

応援していただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

高校野球部 中学少年野球育成事業への参加


2019年11月23日(土)、令和元年度中学少年野球育成事業に、佐野高校野球部が参加しました。

あいにくの悪天候となってしまいましたが、佐野日大高校の室内練習場に集まった佐野市内の中学生たちに、高校の指導者や選手が技術指導を行いました。

寒空にも負けず、はつらつとプレーする中学生の姿に、高校生たちも学ぶことの多い一日となりました。

中学生も高校生も一丸となって、佐野市の野球がこれから更に盛り上がっていけるよう、私たちも精進します。

 


 

高校野球部 第101回全国高等学校野球選手権栃木大会 結果

 

 2019年7月13日(土)、栃木市総合運動公園硬式野球場にて、第101回全国高等学校野球選手権栃木大会1回戦が行われました。

 1回戦(対 宇都宮短期大学附属高) 3-2  負




 私立の強豪、宇短附高との対戦となりましたが、投手の宮崎が好投を見せ、7回には1-2でリードするという熱い接戦を繰り広げました。

 しかし、善戦むなしく、最終的には相手校の勝負強さの前に、惜敗を喫しました。


 3年生にとっては最後の夏となりましたが、持てる力を出し切った試合をすることができ、チームスローガンの通り、最後は「Full Smile」で球場を去ることができました。


    



 今まで応援していただいた学校の皆様、地域の皆様、OB会の皆様、指導者の方々、そして、保護者の皆様に
 
心から感謝を申し上げます。




 熱い応援を頂き、誠にありがとうございました。

高校野球部 練習試合


5月25日(土)・26日(日)、
佐野高校第2グラウンドで、練習試合を行いました。


 

25日(土)  羽生第一高校 
        1試合目 4対2  勝ち

        2試合目 7対8 (7回) 勝ち


 

26日(日)  鹿沼高校     
        1試合目 11対1 負け

        2試合目 1対7 (7回) 負け


 

 

以上の通り2勝2敗の結果に終わりました。

2勝することはできましたが1人1人の役割をしっかり果たすことができませんでした。

改めて、夏の選手権大会に勝つために自分にできることを考え、日々の練習に励んでいきたいです。

 

H31 春季地区大会


 413日(土)、小山市運動公園野球場にて、第72回春季栃木県高等学校野球大会南部地区予選が行われました。

 佐野高校は、強豪・栃木農業高等学校と対戦し、14対8で惜しくも敗れました。結果は残念でしたが、15安打を記録したことや、練習で行ってきた作戦(サインプレー)を成功させたことなど、自分たちのレベルアップを実感できた内容でもありました。

 


 

 


 今回の悔しさを忘れず、これからも一人一人の課題を克服していきたいです。