R2 活動の記録(中高共通)

令和2年度SGH成果発表会(その2)SGHクラブ研究班

※発表の様子

https://youtu.be/GzNYpXTo6es

 3月3日(水)に、SGH成果発表会を行いました。今年度はコロナ禍ということもあり、高校1,2年生は体育館。中学3年生は各教室にZoomで配信して実施しました。

中学3年生は各教室で参加しました。

<SDHクラブ研究班発表>

出井 公人、原 悠馬、磯田 新太
Toward a Sustainable Society Promotion of Garbage Separation ~ work with Malaysian students~


相田紘夏、内田 小温、大嶋 美聖乃
Realization of Autonomous learners
~International Collaborative Development of Rubric as a Self-evaluation tool ~


猪瀬 遥大、青山 怜慈、赤塚 真理、岩地 優
災害被害を最小限に抑えるまちづくり~減災を中心とした環境都市~

*その3につづく