文字
背景
行間
R2 中3修学旅行
【中3修学旅行・3日目】羽生PA を出発
羽生PAを出発しました。学校到着は予定通り17:30です。
お迎えの車は学校の東門から入り、校庭で待機していてください。生徒たちは、正門前でバスを降り、校庭へ向かわせます。
お迎えの車は学校の東門から入り、校庭で待機していてください。生徒たちは、正門前でバスを降り、校庭へ向かわせます。
【中3修学旅行・3日目】東京駅を出発
東京駅に到着し、バスに乗り換え佐野に向かって出発しました。帰着時刻は予定通り17:30です。途中の羽生PAを出るときに再度更新します。
【中3修学旅行・3日目】京都駅出発
予定通り京都駅から東海道新幹線に乗車し、東京に向けて出発しました。
【中3修学旅行・3日目】保津川下り
修学旅行最終日には、学年全体で保津川下りを行いました。京都市の隣の亀岡市にある上流から嵐山の渡月橋まで、自然豊かなところを船頭さんの軽快なトークとともに、舟にのって下りました。途中には流れの急なところがあったり、舟によるおでんやお団子の販売があったりと、生徒たちは楽しそうに乗船していました。

【中3修学旅行・3日目】朝食
おはようございます。修学旅行最終日、3日目の朝を迎えました。本日も快晴、朝の検温も全員平熱です。生徒たちは朝食を摂り、家に送る荷物をまとめたら、本日の目的地、嵐山の保津川に向けて出発します。
【中3修学旅行・2日目】舞妓鑑賞
2日目の夜は舞妓鑑賞です。感染症対策として、前半と後半に分かれて鑑賞しました。16歳という同世代の職業人である舞妓さんに、生徒たちは興味津々という様子で見入っていました。鑑賞の後は多くの生徒から質問があがりました。
短い時間でしたが、充実したものになりました。
短い時間でしたが、充実したものになりました。
【中3修学旅行・2日目】全班旅館に到着
2日目の班別見学を終えて、全班が旅館に到着しました。生徒たちは、両手いっぱいにお土産の袋をぶら下げて、笑顔いっぱいで帰ってきました。天気にも恵まれて、最高の班別見学になったようです。

【中3修学旅行・2日目】京都班別コース見学
生徒たちは、班ごとにタクシーに乗り、京都市内の名所を見学しています。

【中3修学旅行・2日目】朝食
おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。朝の検温を行いましたが、全員平熱です。朝食を摂って、2日目の班別見学の準備をします。
【中3修学旅行・1日目】夕食
1日目の夕食です。こちらも感染症対策として各部屋での食事、非対面での食事になります。それでも、生徒たちにとって楽しい食事になっていました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
0
6
3
0