文字
背景
行間
R2 活動の記録(中高共通)
【中学】3年伝統音楽教室
中学3年生を対象に伝統音楽教室が行われました。


↓演奏の動画があります!
↓演奏の動画があります!
9月30日(水)、講師の先生をお招きし、中学3年生を対象に伝統音楽教室が行われました。日本古来の楽器である箏と三味線に触れながら、日本の伝統音楽について理解を深めることができました。練習曲は、箏は「花筏(はな いかだ)」、三味線は「さくら」でした。
伝統音楽教室(箏・三味線の演奏)のようす
〈講師の先生方〉
〈箏の練習曲「花筏」の楽譜〉 〈三味線の練習曲「さくら」の楽譜〉
〈箏の練習風景〉 〈三味線の練習風景〉
〈箏の発表〉 〈三味線の発表〉
https://youtu.be/bv9aCJOBCLI https://youtu.be/F4amDSDy1LA
生徒たちは限られた時間の中で集中して練習に取り組み、それぞれの曲を演奏しました。上達の早さに講師の先生もびっくりしていました。生徒にとってよい経験になったのではないでしょうか。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
0
5
5