活動の記録

模擬国連全国大会に出場しました!

11月16日(土)17日(日)の2日間に渡り、東京都渋谷区にある国連大学本部ビルにおいて、第18回全日本高校模擬国連大会が高校2年の村田桜彩さんと山口紗季さんが出場しました。

2人は予選を突破し、全国84代表チームの一つとして「若者と軍縮」「不拡散と平和」という議題で延べ12時間に及ぶ会議に参加し、政案の立案を目指しました。

全国から集った大使と長時間にわたり、堂々と議論する姿はたいへん逞しく、頼もしくみえました。

本校としては3回目の出場で、もはや「北関東には佐野高校あり」と関係者が思うほど出場常連校になったと思います。出場した二人は附属中3年次に本校独自科目のCTPにおいて模擬国連に触れた一期生世代で仲間と共に研鑽を重ねてきました。本校の模擬国連活動はこのように着実な進展をみせています。今後ともご支援の程、お願いします。