ブログ

2022年8月の記事一覧

2学期始業式

8月26日(金)

2学期始業式(校長式辞・着任式・賞状伝達式・部活動報告会・壮行会)をオンラインで行いました。

<始業式>

校長式辞(パワーポイントを使って実施)

(内容)

1 夏休み中、中高とも部活動の活躍は目を見張るものがありました。部活動以外でも多くの場面で生徒達の活動が行われました。生徒がこれだけ活躍している学校はなかなかありません。よく頑張りました。

2 本校は、「あなたがあなた自信でいられる学校」、「誰もが当たり前のようにチャレンジできる学校」を目指しています。みんなで「幸せな学校」を作っていきましょう。

3 基本的な「新型コロナウイルスへの感染対策」を怠らず学校生活を送りましょう。健康に留意して旭城祭を成功させましょう。不安になったときは、遠慮なく先生へ相談してください。

 

R4 2学期始業式式辞(スライド付き).pdf

 

着任式

中学校で、理科の菊地尚登(きくちなおと)先生、保健体育の立澤寿美香(たつざわすみか)先生が着任されました。今後、生徒たちへの御指導をよろしくお願いいたします。お二人とも、中学3年生の学年付きとなります。

 

 

賞状伝達式

<中学>

囲碁将棋部 第43回全国中学生選抜将棋選手権大会 3位

<高校>

囲碁将棋部 第35回全国高等学校将棋竜王戦 準優勝

ボート部 令和4年度全国高等学校総合体育大会 少年女子ダブルスカル第3位

一般公募 第46回全国高等学校総合文化祭 弁論部門 優良賞

吹奏楽部 第64回栃木県吹奏楽コンクール 銀賞

 

部活動報告会

以下の部活動から夏休み中の大会(関東大会・全国大会)について、報告がありました。

<中学>

テニス部

水泳部

囲碁将棋部

 Sano G.クラブ(ディベート班)

 

<高校>

陸上競技部

水泳部

ボート部

 

囲碁将棋部

科学部

Sano G.クラブ(国際弁論)

 

壮行会(国体)

栃木県で行われる「いちご一会とちぎ国体」に出場する選手の壮行会を行いました。

ボート部

陸上競技部