文字
背景
行間
H27 活動の記録
2016年1月の記事一覧
中2 林間学校 2日目
林間学校2日目、今日も晴天です。
9:00から予定通りスキーレッスンを始めます。
9:00から予定通りスキーレッスンを始めます。
附属中 林間学校 ご安心下さい
昨晩(1/27)、志賀高原の一の瀬にある「ホテルジャパン志賀」で火災があり、修学旅行の高校生が避難したとの報道がありました。
本校生が宿泊しているホテルは、同じ志賀高原でも横手山スキー場内にあって、火災があった一の瀬スキー場からは10Km以上離れており、火災の影響は全くありません。
本日も元気にスキー教室を行う予定ですので、ご安心下さい。
本校生が宿泊しているホテルは、同じ志賀高原でも横手山スキー場内にあって、火災があった一の瀬スキー場からは10Km以上離れており、火災の影響は全くありません。
本日も元気にスキー教室を行う予定ですので、ご安心下さい。
中2 林間学校 1日目
スキーレッスン、立志式を実施しました。
けが人、病人もなく、有意義な1日目を過ごすことができました。
けが人、病人もなく、有意義な1日目を過ごすことができました。
中学2年 林間学校 1日目
中学2年生は、1月27日から29日の3日間、長野県志賀高原スキー場に林間学校に来ています。
予定通り、無事にホテルに到着しました。
天候にも恵まれ、これからスキーレッスンが始まります。
予定通り、無事にホテルに到着しました。
天候にも恵まれ、これからスキーレッスンが始まります。
附属中生徒会役員選挙
1月21日(木)の6,7限目に来年度の附属中生徒会役員を決めるための選挙を行いました。
立会演説会では、各候補者が壇上から演説をしました。これからの附属中学校をより良い学校にしたいという一人ひとりの熱い思いが伝わってきました。
その後、投票を行いました。今年度も佐野市選挙管理員会から、実際の選挙で用いられている記載台と投票箱をお借りして、使用しました。厳かな雰囲気の中、生徒たちも真剣な態度で投票に臨んでいました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
5
1
4
7
4
1